↑AKB48メンバー出演CD・DVD・ビデオ各ソフトやグッズ、書物を買うなら、amazon.co.jpで!
2007年編
結成から1年、モー娘。(たんぽぽ・プッチモニ。・ミニモニ。)に続き、AKB48でもグループ内ユニットを結成へ。
知育番組出演(ほね組)やTVアニメの主題歌(クレヨンフレンズ、Chocolove)もうたい、ソロで映画出演(前田(までだ)敦子)など、多くの子供たちやアニメファン・映画ファンにもAKB48の知名度を上げていく。
また、ミニバラエティ「AKB48~48Minutes~」(MUSIC ON!TV)出演や
ケリー・クラークソン、ルーベン・スタッダード、ファンテイジア・バリーノetc.数多くの世界のビッグアーティストたちを生んだ
「American Idol」(FOX)の第6シーズンのサポーターにも任命されるなど、CS(CATV・スカパー・e2)チャンネルでの活躍も盛んになり、
多くのファンたちも視聴契約を行い、視聴可能世帯数拡大を実行。
春には初の全国コンサートツアーを実施し、チームA、チームKに続き、第3期メンバーで構成されるチームBも誕生させ、
結成から1年4ヶ月かかって、名の通り、メンバー総数48人達成を実現した。これにより、いろいろな芸能プロダクション各社に協力を要請し、
一部のメンバーがAKB48残留の形で他の所属事務所への移籍も行い、その中から結成された別ユニットの他のレコード会社への移籍も行い、
かつて、秋元康氏がプロデュースしたおニャン子クラブ(1985~1987)と同じく、AKB48も所属事務所(所属レコード会社)の枠を超えるアイドルユニットになった。
7月にはハロプロ(ハロプロエッグ)に続き、AKB48でも予備軍となるAKB48SEEDを発足させ、劇場公演で欠席者が発生するとその人数分を昇格することも可能となった。
10月には連続ドラマ(前田(までだ)敦子=「スワンのバカ」(フジテレビ系火10)、増山加耶乃=「チョコミミ」(TVTOKYO系))デビューも飾り、
初のレギュラー番組「AKB48+10」(スカパー=エンタ371、e2=パンチクラブ)もスタートした。
また、大晦日恒例「第58回NHK紅白歌合戦」でAKB48の念願の紅白初出場を飾る。
この年の出来事:
「ウルトラマン」初のシリーズ作品「ウチムラセブン」TV初放映から40年、各地で記念イベント開催
人気アニメ「あらいぐまラスカル」TV初放映から30年
折井あゆみ・星野みちる・増山加弥乃(以上、チームA)・今井優・高田彩奈(以上、チームK)・渡邊志穂(チームB)、AKB48を卒業
AKB48のチームAとKが統合され、「ひまわり組」になる
びわ湖から2大ビッグアイドル誕生(光井愛佳=モー娘。、田名部生来=AKB48)
ハロプロのジュニアアイドル(U-15)ユニット・℃-ute、メジャーデビュー
Hello!Project結成10周年
吉澤ひとみ・藤本美貴、モー娘。を卒業。オリジナル~4期メンバー全員巣立ち、初の外国出身メンバー(じゅんじゅん&りんりん=中国)加入を迎える。次期リーダーに高橋愛を任命
元モー娘。の加護亜依(19歳)、復帰を目指し、ハロプロ本部(アップフロント)でバイト中の休暇を利用して温泉旅行中に2度目の未成年喫煙発覚。ハロプロ追放そして引退。
元モー娘。の辻希美、俳優・杉浦太陽と結婚へ
元モー娘。の飯田圭織、元ロック歌手のケンジと結婚へ
元モー娘。の後藤真希、実弟の工事現場からケーブル盗難による逮捕により、ハロプロ卒業
7年続いたハロプロメンバーが大活躍のバラエティ番組「ハロー!モーニング。」が「ハロモニ@」にタイトルを変更
所属事務所の枠を超え、アイドルとして現在進行形で成長する女の子9人で結成されたアイドリング!!!、メジャーデビュー。
”ご存知”、モーニング娘。・”秋葉原発会いにいけるアイドル”こと、AKB48・”お台場発現在進行形で成長しながらいろいろな経験を積んで行く”こと、アイドリング!!!の女性アイドル集団三国志の時代へ
人気女性ロックバンド・ZARDのボーカリスト、事故死で逝去
大河アニメ「世界名作劇場」10年ぶりに再開(再開後第1作目はビクトル・ユゴー(がりあ(ΓΑΛΛΙΑ、ギリシャ語でフランス))原作「レ・ミゼラブル」。衛星波(BSフジ&ANIMAX)のみで放送
10年続いたフジテレビ系日9「発掘あるある大辞典」、捏造疑惑発覚により幕。
1992年10月~1994年3月までフジテレビ系で放送されたアニメ「ゴウゴウガール」が13年の時を超え、DVD-BOXで復刻販売へ(完全予約制)
モー娘。の久住小春主演「きらりん☆レボリューション」が韓国でも放映へ(「라라의스타일기(ららのスター日記)」として、創立80周年を迎えた公営のKBS第1にて)
AKB48の父・秋元康氏がプロデュースした女性アイドル集団・おニャン子クラブ解散から20年
ダイエットDVDソフト「ビリーズ・ブートキャンプ」、全世界で大ブレイク
斉藤瞳(メロン記念日)・久住小春(モー娘。)・小川麻琴の出身地でもある新潟県の県都・新潟市が政令指定都市に移行。金沢市に代わる北陸道の新首都誕生へ
スカパー110、名称を「e2byスカパー」に改称
ブルガリア&ルーマニア、欧州連合(EU)に加盟。ギリシャ文字(ギリシャ)、英文字(ギリシャ以外)に次いでロシア語の文字(キリル文字)の国・ブルガリアも悲願のEU諸国の仲間入りを果たす
スロベニアでも新通貨・ユーロ適用。旧ユーゴでユーロ適用はモンテネグロに次いで2カ国目
1996年に放送されたアニメ「新世紀えう゛ぁんげりおん」がスクリーンで復活!(「ゑう゛ぁんげりをん」として)
BS11とトゥエルビ開局。2000年12月のBSデジタル放送開始から7年かけて、12チャンネル(NHKBS1・BS2・BSHi・BS日テレ・BS朝日・BS-i・BSジャパン・BSフジ・WOWOW・STAR・BS11・トゥエルビ)全て出揃う
この年の人気番組:アイドリング!!!(フジテレビ721&フジテレビ739)、恐竜キング(テレビ朝日系)、
銀魂、はぴはぴクローバー(以上、キッズステーション)、GEKIFU妖逆門、ゾイド、甲虫王者ムシキング(以上、TOON DISNEY)、
こてんこてんこ、アニマル横町(以上、ANIMAX)、ロビーとケロビー(TVTOKYO系、辻希美(後に新垣里沙)出演作品)、
D.Gray-man、ハヤテのごとく(TVTOKYO系&AT-X&ANIMAX)、
ぷるるんっ!しずくちゃん、BLUE DRAGON(TVTOKYO系&AT-X)、出ましたっ!パワパフガールズZ(TVTOKYO系&AT-X&CARTOON NETWORK)、
きらりん☆レボリューション(韓国KBS第1)、朱蒙(BSフジ&フジテレビ721)、カブトボーグV×V(BSJ&ANIMAX)、コードギアス反逆のルルーシュ(TBS系&ANIMAX)、ベン10(CARTOON NETWORK)、
復刻版怪傑ライオン丸(時代劇専門チャンネル)
この年のワールドスポーツのビッグイベント:
冬季ユニバーシアードトリノ大会(イタリア。前年開催のオリンピックの感動再び…)
ユニバーシアードバンコク大会(タイの首都・バンコクでのワールドスポーツのビッグイベントは1998年のアジア競技大会以来)
札幌でスキーの世界選手権開催
大阪で陸上競技の世界選手権開催
この年のMLBワールドシリーズ:日本ハムVS中日(4勝1敗で中日、53年ぶり2度目のワールドチャンピオンへ)
月日 | タイトル&コメント |
1月31日 | DVD:ファーストコンサート「会いたかった~柱はないぜ~」 in 日本青年館 AKB48初のコンサートを収めたDVDソフトです。ノーマルとシャッフルの2種類用意。この頃にAKB48を卒業した折井あゆみちゃんも含まれております。 |
1月31日 | シングル:制服が邪魔をする AKB48待望の2ndシングル。 レコーディングメンバー:( )=AKB48単体でのシングル参加回数 チームA=板野友美(4)、大島麻衣(4)、小嶋陽菜(4)、篠田麻里子(2)、高橋みなみ(4)、中西里菜(4)、前田(までだ)敦子(4)、峯岸みなみ(3) チームK=秋元才加(2)、大島優子(2)、小野恵令菜(2)、河西智美(2)、増田有華(初)、宮澤佐江(2) |
2月21日 | シングル:ほねほねワルツ(ほね組FromAKB48) AKB48初の別ユニット。「からだであそぼ」(月~金朝7:00~7:15&夕方5:00~5:15 ![]() |
3月7日 | アルバム:チームA1st Stage「PARTYがはじまるよ」 チームA2nd Stage「会いたかった」 チームA3rd Satge「誰かのために」 チームK1st Stage「PARTYがはじまるよ」 チームK2nd Stage「青春ガールズ」 チームK3rd Stage「脳内パラダイス」 AKB48初のアルバム。今まで、AKB48劇場で行われた公演でうたってきた楽曲をチーム(ステージ)別に分けてリリース。6タイトル同時リリース |
4月18日 | シングル:軽蔑していた愛情 AKB48の3rdシングル。ジャケット衣装はほとんどの中学校や高校でも着られているかわいいセーラー服姿での登場です(「片思いの卒業式」の歌衣装もセーラー服です)。 レコーディングメンバー:( )=AKB48単体でのシングル参加回数 チームA=板野友美(5)、大島麻衣(5)、小嶋陽菜(5)、篠田麻里子(3)、高橋みなみ(5)、中西里菜(5)、前田(までだ)敦子(5)、峯岸みなみ(4) チームK=秋元才加(3)、大島優子(3)、小野恵令奈(3)、河西智美(3)、小林香菜(2)、佐藤夏希(初)、増田有華(2)、宮澤佐江(3) |
4月21日 封切り |
ユルユルでDE-O!(クレヨンフレンズFromAKB48) AKB48の別ユニット第2弾。国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」(金曜夜7:30~7:55 ![]() |
5月25日 | DVD:OVA「ICE①」一日目:はと-HEARTの巻 AKB48主演、プロデューサー・秋元康氏原作アニメのDVDソフトです。秋元康氏原作アニメは、 1991年に放送された「OH!MYコンブ」( ![]() ![]() ![]() |
6月6日 | シングル:明日は明日の君が生まれる(ChocoloveFromAKB48) AKB48の別ユニット第3弾。深夜アニメ「スカルマン」( ![]() |
7月18日 | シングル:BINGO! AKB48の4thシングル。今井優ちゃん・高田彩奈ちゃん・星野みちるちゃんが卒業し、チームA・K・Bの合計48人揃って初のシングルとなります。 レコーディングメンバー:( )=AKB48単体でのシングル参加回数 チームA=板野友美(6)、大島麻衣(6)、小嶋陽菜(6)、篠田麻里子(4)、高橋みなみ(6)、中西里菜(6)、前田(までだ)敦子(6)、峯岸みなみ(5) チームK=秋元才加(4)、大島優子(4)、奥真奈美(初)、小野恵令奈(4)、河西智美(4)、増田有華(3)、宮澤佐江(4) チームB=柏木由紀(初)、平嶋夏海(2)、渡辺麻友(初) |
7月18日 | DVD:全国コンサートツアー「春のちょっとだけ全国ツアー~まだまだだぜAKB48!~」 AKB48初の全国コンサートツアーの模様を収めたDVDソフトです。ブルーレイディスク版も同時リリース。 |
7月27日 | DVD:OVA「ICE②」二日目:るる-RURUの巻 AKB48主演、プロデューサー・秋元康氏原作アニメのDVDソフト。その第2巻目です。 この作品が今井優ちゃんのAKB48卒業後初出演作となります。 |
8月8日 | シングル:僕の太陽 AKB48の5thシングル。ファンタジーアニメ「デルトラクエスト」OPとして。 レコーディングメンバー:( )=AKB48単体でのシングル参加回数 チームA=板野友美(7)、大島麻衣(7)、小嶋陽菜(7)、篠田麻里子(5)、高橋みなみ(7)、中西里菜(7)、前田(までだ)敦子(7)、峯岸みなみ(6) チームK=秋元才加(5)、大島優子(5)、小野恵令奈(5)、河西智美(5)、宮澤佐江(5)、梅田彩佳(2、カップリングのみ)、増田有華(4、カップリングのみ) チームB=渡辺麻友(2) |
8月29日 | シングル:メールの涙(ChocoloveFromAKB48) Chocolove待望の2ndシングル |
9月25日 | DVD:OVA「ICE③」三日目:あさ-ANSWERの巻 AKB48主演、プロデューサー・秋元康氏原作アニメのDVDソフト。その第3巻目です。これをもって、OVA「ICE」は完結します。 |
10月31日 | シングル:夕陽を見ているか? AKB48の6thシングル。 レコーディングメンバー:( )=AKB48単体でのシングル参加回数 チームA=板野友美(8)、小嶋陽菜(8)、高橋みなみ(8)、前田(までだ)敦子(8)、峯岸みなみ(7) チームK=大島優子(6)、小野恵令奈(6)、河西智美(6)、宮澤佐江(6) チームB=渡辺麻友(3) |
11月21日 | アルバム:Dessert(ChocoloveFromAKB48) Chocoloveのデビューアルバム |
11月28日 | シングル:ハピハピ(チョコ&ミミ) チームA・増山加弥乃(ミミ役)のソロデビューシングル。寺元來可(チョコ役)とのデュエット曲。 |
2008年9月22日更新
制作:たいち
禁・無断転載・改変・二次使用