昭和33年 月光仮面 1958年(昭和33年)2月24日〜1959年7月5日放映
国産初のスーパーヒーロー。
最高視聴率67.8%(平均40%台)を記録。
あまりの人気のため月光仮面の真似をして、
高所より飛降りて怪我をする子供が続出した。

内容はともかく

「月光仮面は誰でしょう」の歌は
誰でもしっていた。
 
遊星王子 1958年(昭和33年)11月〜1959年9月
内容については皆無。記憶がない
昭和34年 風小僧 1959年(昭和34年)2月〜12月
山城新伍や目黒祐樹がでてました
それくらいかな
少年ジェット 1959年(昭和34年)3月〜1960(昭和35年)年2月
ェットはふたつの武器で敵と戦う
敵をしびれさせる拳銃スーパーコルトと気合による超音波だ。
ミラクルボイス(ウー、ヤー、タァー!)が発せられると、付近は地震のように振動し
大木もなぎたおされる。
愛犬シェーンも、皆んな懐かしいなぁ。
「ブラックデビル」という悪役がいた
いくぞ!シェーンで始まる名主題歌がいい
鉄腕アトム 1959年(昭和34年)3月7日〜1960年5月28日放映
御存知、手塚治虫原作の実写版。
いまみたらやはり笑えるかも
僕は無敵だ鉄腕アトム良い子の為にたたかうぞ
ジェット推進10万馬力....
まぼろし探偵 1959年(昭和34年)4月1日〜1960年3月27日放映
吉永小百合が、可愛い
この前の赤胴鈴之助で吉永小百合は初デビュー
まぼろし探偵がマスクを着けただけの 自分の子供と見破れない富士警部がいい
♪赤い帽子に黒マスク、黄色いマフラーなびかぁせてぇ


主題歌でオートバイが空飛べばとあるが実際はまほろし号という
空陸両用の自動車だった
七色仮面 1959年(昭和34年)6月3日〜1960年6月30日放映
内容・歌ともに一番では 七色に輝く仮面をかぶり
七つの顔をもつ正義の人
二丁拳銃を武器に神出鬼没
スーパージャイアンツ 1959年(昭和34年)
TV放映では水晶玉を投げれば??
何故かとんできた。
ご存知、宇津井健
のカッコイイ姿だよ
この後、ザ・ ガードマンに出演。

S.32(’57)年公開の劇場用映画です。
 原水爆実験禁止を訴えるためエメラルド彗星から派遣されたスーパー・ジャイアンツが、悪の組織アトムAB団と戦います。
昭和35年
海底人8823
1960年(昭和35年)1月〜6月

れで「ハヤブサ」とよむ。芦ノ湖が舞台でした

勇少年が3万サイクルの笛を吹けば
8823はいつでもやってくる
不思議だ
白馬童子 1960年(昭和35年)1月〜9月
「風小僧」に続き山城新伍の主演作。
快傑ハリマオ 1960年(昭和35年)4月〜1961年6月
国産初のカラー作。
三橋美智也が歌う 主題歌



面白いと言えば
竹内力、主演
「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説」での
ハリマオの捕らえ方も面白い。
アラーの使者 1960年(昭和35年)7月〜12月
ハリマオとアラーの使者 このあたりごちゃごちゃになってます
ナショナルキッド 1960年(昭和35年)8月〜1961年4月
歌もまたよかった
雲か嵐かいなづまか..地球の平和を守るためその名もキッドナショナルキッド
このころはナショナルの宣伝TVとおもっていたが、はたしてスポンサーは 。

やっぱりナショナルでした!
アンドロメダからやってきた正義の宇宙人 インカ金星人Z団との戦い
少年探偵団 1960年(昭和35年)11月〜1963年9月
ぼ・ ぼ ・ ぼくらは少年たんていだん
出だしの歌です(笑)
昭和36年
少年ケニア
1961年(昭和36年)5月〜1962年2月
「ううううう・ジャングルだ」
で始まる歌をよく覚えている。
山川惣治原作
ワタル少年のアフリカ冒険記

この時の撮影はどごでしたのだろうか?

山川惣治といえば少年エースという本を
夢中になって読んだ。
荒唐無稽な設定で、オットセイの母親に育てられた
少年が、氷点下の海で人間の何十倍もの速さで
長時間泳ぐことができ活躍した。
昭和37年 隠密剣士 1962年(昭和37年)10月〜1965年3月
月光仮面の大瀬康一が、江戸の隠密”秋月信太郎”役で主演
牧冬吉も霧の遁兵衛役で大活躍!
どっちかというと忍者物としての印象が強い。


日曜日に放映していた
アップダウンクイズ、ポパイの放映の時期と
重なっている。

アップダウンクイズは20年以上の長寿クイズ番組でした。
昭和39年 忍者部隊月光 1964年(昭和39年)1月〜1966年10月
漫画が先かTVが先か??

戻る