本文へスキップ
                                  



・・統合失調症のグループ(集団)療法専門クリニック・・

現在、新規メンバーの申込受付を停止しています。申し訳ありません。

 

支援機関見学会等 

 いろいろな社会資源にふれます。各方面で活躍中の当事者のお話をききます。

※ 関係機関見学会や各種講座は、メンバーに支援機関情報を提供することを目的に実施しています。他機関利用あっせんはしていません。他機関利用を希望される際にはあらためて主治医と相談していただきます。


実施報告
一覧   内容  協力機関  日程
 講座  京都府若者就職・定着応援事業について  京都府商工労働観光部
京都府立京都高等技術専門校
 2019.2.27
 講座  「働くってなんだろう?」  京都府商工労働観光部  2018.11.16
講座  技術を身につけて働く  京都府立京都高等技術専門校  2018.2.27
 講座
見学会
 就労移行支援事業所 見学  就労支援センターそらいろ  2017.12.13
 講座
見学会
 就業。生活支援センター はあとふるアイリス  はあとふるアイリス  2017.11.1
 講座 ダイエット講座  サンシャイン文  2017.10.6
 講座  技術を身につけて働く  京都府立京都高等技術専門校  2017.1.25
講座 
見学会
   就労移行支援事業所 見学
〜IPSによる就労支援〜
 就労支援センターそらいろ  2016.12.14
 講座
見学会
 就業・生活支援センター はあとふるアイリス はあとふるアイリス   2016.11.25
 講座  ダイエット講座  サンシャイン文  2016.10.25
 講座  地域生活支援センターで相談できること  からしだねセンター  2016.2
 講座  技術を身につけて働く  京都府立京都高等技術専門校  2016.1.20
 見学会
当事者講話
  就労移行支援事業所 見学
〜IPSによる就労支援と就労者体験談〜
就労支援センターそらいろ   2015.12.16
 見学会  就業・生活支援センター はあとふるアイリス  はあとふるアイリス  2015.11.27
 講座  ダイエット講座 + 禁煙講座  サンシャイン文 2015.10.28 
 講座  ダイエット講座(2)  久我菜の会 2015.2.24 
 講座  技術を身につけて働く  京都府立京都高等技術専門校 2015.1.14 
 見学会
当事者講話
 就労移行支援事業所 見学
〜IPSによる就労支援と就労者体験談〜
 就労支援センターそらいろ  2014.12.25
 見学会  京都障害者就業・生活支援センター  京都障害者就業・生活支援センター  2014.11.26
講座  ダイエット講座(1)  久我菜の会  2014.10.21
 他機関イベント参加  就労支援講座   京都市こころの健康増進センターデイケア課  2014.10.1
 見学会  地域生活支援センター「なごやか」
見学と講話  (継続クラス対象)
 地域生活支援センター
「なごやか」
 2014.7.24
 見学会  認知機能リハビリテーション見学・体験会  長岡病院デイケア  2014.3.18
 見学会  京都就業・生活支援センター 見学会  京都就業・生活支援センター  2014.2.13
 他機関イベント参加  統合失調症の市民のための就労支援講座  京都市こころの健康増進センターデイケア課  2014.2.12
 講演会
(ご家族・ご本人合同)
 「訪問してくれる支援」
 ホームヘルプサービスの実際
 精神科訪問看護の紹介 
・ 京都福祉サービス協会南事務所
・訪問看護ステーションユニネット・まちかど
 2014.2.4
 講座  技術を身につけて働く  京都府立京都高等技術専門校  2014.1.24
 見学会
当事者講話
 就労移行支援事業所 見学
〜IPSによる就労支援と就労者体験談〜 
 就労支援センターそらいろ  2013.12.11
 見学会  京都障害者職業センター・障害者職業相談室
 見学会と講話
 京都障害者職業センター
京都障害者職業相談室
 2013.11.5
 他機関イベント参加  「統合失調症」がやってきた
 〜松本ハウスがやってくる〜
 寝屋川市民たすけあいの会  2013.9.29
 他機関イベント参加  障がい者ワークフェアin乙訓  乙訓圏域障害者自立支援協議会雇用支援プロジェクト  2013.2.23
見学会  ソフトバレーボールチーム ル・クール
 練習見学
 ソフトバレーボールチーム ル・クール 2013.2.14 
 他機関イベント参加  統合失調症の市民のための就労支援講座  京都市こころの健康増進センターデイケア課  2013.2.13
 見学会  京都府総合就業支援拠点 京都ジョブパーク
 見学会
 京都ジョブパーク
京都府総合就業支援室
 2013.1.29
 見学会  認知機能リハビリテーション見学・体験会  長岡病院デイケア  2012.12.17
 講座  技術を身につけて働く  京都府立京都高等技術専門校  2012.11.26
2012.11.28
 シンポ
ジウム
第2回 当事者による当事者のためのシンポジウム
「統合失調症をもつ私からあなたへ」
〜病気をしてから資格をとりました。私の経験が役にたてばと話します・・〜
 山どん ホームヘルパー     ・介護福祉士
やまさん 作業療法士
おかやん 精神保健福祉士
 2012.7.5
講座
(ご家族・ご本人合同)
 相談できるところ
「地域生活支援センター」を知ろう
京都市北部精神障害者地域生活
支援センター 「らしく」
 2012.5.28
 見学会 就業・生活支援センター アイリス見学会
〜若手クラスのために〜 
 就業・生活支援センターアイリス 2012.3.7 
 見学会  就労移行支援事業所見学会
~IPSによる就労支援〜
 就労支援センターそらいろ  2012.2.29
 見学会 認知機能リハビリテーション見学・体験会  長岡病院デイケア  2011.9.26 
 講座  働くことについて〜個別就労支援IPS〜  就労支援センターそらいろ  2011.7.29
 見学会  フットサル練習見学会  おこしやす京都FC  2011.7.22


2014.7.24 見学会
地域生活支援センター「なごやか」 見学と講話  (継続クラス対象)
 日常の困りごとや福祉サービスの利用について、専門的に相談を受け支援してくれる「地域生活支援センター」。
メンバーの日頃の不安や将来の心配について、みんなでたくさん質問を用意してでかけました。
「親がたおれたり、亡くなったら?お金のこと、家事のこと、困りごとに1人で対処できない、孤独になる・・・」
「年をとったり、身体の病気になったら? 暮らしてゆけるか、医療費は払えるか?・・・」
そのほか、ふだん通える場所の探しかた、ヘルパーとのつきあい、相続、などあらゆる質問に一つ一つ丁寧に答えていただきました。
 いざとなったら、なんでも相談すれば一緒に考え動いてもらえるんだ。と再確認した一日でした。

2014.3.18 見学会
認知機能リハビリテーション見学・体験会
 
長岡病院での体験会は3回目となりました。作業療法士の堀池さん、樋上さん、安井さん、ご協力いただいたデイケアの皆様、いつも本当にありがとうございます。


2014.2.13 見学会

京都就業・生活支援センター 見学会
 
はじめておじゃましました。京都市内、北山にあるセンターです。センターの支援内容や就労形態のいろいろを丁寧に分かりやすく説明していただきました。質問は障害年金から他機関との使い分けまで多岐にわたり、全てに応えてくださいました。豊富な経験にもとづく実際的なアドバイスをいただき、参加者からは「仕事と生活両方の相談にのってもらえると知って安心した」などの感想がありました。

2014.2.12 他機関イベント参加
統合失調症の市民のための就労支援講座  主催:京都市こころの健康増進センター デイ・ケア課
 
他機関主催のイベントのうちお勧めのものについて、メンバーに周知しています。京都市こころの健康増進センター 就労準備デイ・ケアでは、定期的に就労支援講座を開催されています。今回は精神疾患をもつ人を雇用する企業のお話。充実した講演会です。

2014.2.4 講演会
「訪問してくれる支援」 ホームヘルプサービスの実際・精神科訪問看護の紹介 (ご家族・ご本人合同)
 京都テルサにて
京都福祉サービス協会南事務所 訪問介護事業統括責任者の熊内良さん、訪問看護ステーションユニネット・まちかど 所長の江田晶子さんをお迎えし、それぞれの業務についてお話いただきました。ホームヘルプ利用の流れ、実践例、ありがちなつまづきとその解決法。訪問看護の役割、ケア内容と目的、根気よくあきらめない支援の様子など。いずれも実践の熱意が伝わってくるお話でした。ご家族・ご本人ともに関心が高く、「いろいろ心配事はありますがなんとかなるという気持ちで過ごしたい」「ヘルパーや訪問看護を初めて知った。遠い将来考えてみるべき方法を一つみつけた」「将来を考えると不安でならなかったが、頼れる制度があるとわかった」などの感想でした。


2013.1.24 講座
技術を身につけて働く  京都府立京都高等技術専門校のお話
 
昨年にひきつづき就労支援員の高田さんにお話いただきました。事前に繰り返しお越しいただき当室メンバーに適した資料を作ってくださる熱意に感謝でいっぱいです。当日は専門校の紹介のみならず、働くために必要な知識や使える資源について幅広くお話いただけました。メンバーの中には専門校のカリキュラムを利用する人たちもあり、たいへんお世話になっています。

2013.12.11 見学会
就労移行支援事業所 見学と就労体験談
 NPOが運営する就労移行支援事業所として高い就労率をあげる就労支援センターそらいろに、今年もお邪魔しました。
IPSが日本の風土・実情に合うように改善・進化し、高い定着率につながっていることが理解できました。今回は利用者さんの体験談をお願いしたところ、お二人が快く引き受けて下さいました。心こもるお話とともに質問にもたくさんこたえていただき、経験に基づく貴重なコメントに、参加メンバーから「涙が出そうだった」と共感の声がありました。ほかにも「自分も頑張ろうと思えた」「オープン就労への考え方が変わった」などの感想があり、体験談が心に響いた見学会でした。

2013.11.5 見学会
京都障害者職業センター・京都障害者職業相談室  見学と講話
 
職業相談室はハンディキャップをもつ人のためのケースワーク方式のハローワーク。職業センターは職業評価、準備支援、ジョブコーチ支援などの専門機関。それぞれから支援内容の説明をいただき、館内見学、そしてメンバーからのとてもたくさんの質問に、ひとつひとつ答えていただきました。丁寧な対応に感謝です。ありがとうございました。

2013.9.29 他機関イベント参加
「統合失調症」がやってきた 〜松本ハウスがやってくる〜  主催:寝屋川市民たすけあいの会
 
「きっと勇気が湧いてくる。統合失調症をもつプロの芸人、松本ハウスのお笑いライブに行こう!」とメンバー、ご家族と誘い合わせて行ってきました。松本ハウスについて詳しくは著書「統合失調症がやってきた」(イースト・プレス)をご覧ください。すごくいい本です。当日は久しぶりにいっぱい笑いました!ハウス加賀谷さんの胸のピンマイクでの密着会場インタビュー、私も受けたかったです。

2013.2.23 他機関イベント参加
障がい者ワークフェアin乙訓   主催:乙訓圏域障害者自立支援協議会雇用支援プロジェクト
 
他機関主催のイベントのうちお勧めのものについて、メンバーに周知しています。今回は乙訓のワークフェアに参加しました。さまざまなしょうがいをもちつつ就労を続けておられる方々の体験談を聞くことができました。また、企業紹介ブースや喫茶業務体験コーナーもあり、充実したフェアでした。

2013.2.14 見学会
ソフトバレーボールチーム ル・クール 練習見学
 
精神疾患をもつ方々が自主的に設立・運営しているチームです。2012年全国障害者スポーツ大会で準優勝を勝ち取った実力派ながら、初心者から始めた方が多く楽しむことを大切にしておられます。全国に数多い精神障害者ソフトバレーボールチームが病院や施設の働きかけで動いている中で、当事者有志がコツコツと作り上げたル・クールの活躍は目を見張るものがあります。見学者も一緒に練習で汗を流し楽しく参加させていただきました。ありがとうございました。

2013.2.13 他機関イベント参加
統合失調症の市民のための就労支援講座  主催:京都市こころの健康増進センター デイ・ケア課
 
他機関主催のイベントのうちお勧めのものについて、メンバーに周知しています。今回は京都市こころの健康増進センター 就労準備デイ・ケア主催の講演会にメンバーの皆さんが参加しました。その後、行けなかった人のためにクラスで報告をしてもらいました。
 「ハローワークから就労へ(京都障害者職業相談室)」「就労支援施設から就労へ(京都市朱雀工房)」「就労準備デイ・ケアについて(京都市こころの健康増進センターデイ・ケア課職員)」と各方面からのお話に、「実際例も交えてのお話だった」「いろいろな情報が得られて良かった」と好評でした。


2013.1.29 見学会
京都府総合就業支援拠点 京都ジョブパーク 見学会

 
京都ジョブパークは働きたい人を総合的に支援する京都府の機関。カウンセリング、セミナーや研修、ハローワークによる職業紹介、就職後の定着支援などを実施しておられます。
 今回は精神疾患やしょうがいのあるかたの支援を行う「はあとふるコーナー」の話を中心にうかがいました。同コーナーでは企業実習やジョブコーチによる支援をうけることができ、精神しょうがいをもつ方が年間約100名ほど就労されているそうです。参加者から「安心した」等の感想が寄せられました。
 ゆっくりと時間をとって説明してくださった担当者の方々、ありがとうございました。


2012.12.17 見学会
 認知機能リハビリテーション見学・体験会
 
昨年もおうかがいした長岡病院。今回は新しいメンバーの皆さんと行ってきました。
 今回は神経認知機能トレーニングに加え、社会認知機能トレーニングであるSCITも体験させていただきました。
 丁寧なご説明と分かりやすい体験を用意してくださった作業療法士の堀池さん、樋上さん、見学会をコーディネートしてくださった安井さん、ご協力いただいたデイケアの皆様、ありがとうございました。


2012.11.26 , 11.28  講座
 技術を身につけて働く
 京都府立京都高等技術専門校より就労推進員の高田達男さんをお迎えしお話をうかがいました。専門校および就労推進員の説明に始まり、さまざまな職業訓練講座のメニュー、病気とうまく付き合いながら働く心構え、同校講座で得た介護ヘルパー資格やDTP技術を生かして就労した方々のエピソードなど盛りだくさんのお話でした。メンバーからは「気持ちが前向きになった」「選択肢がひろがった気がした」「建設的な話を聞けて非常にためになった」等の感想が聞かれました。熱意こもる就労支援のお話をありがとうございました。

2012.7.5  シンポジウム
 第2回 当事者による当事者のためのシンポジウム 統合失調症をもつ私からあなたへ
 報告はこちら

2012.5.28 講座
 相談できるところ「地域生活支援センター」を知ろう (ご家族・ご本人合同)
 京都市北部精神障害者地域生活支援センター「らしく」より施設長の月川奈々さんをお迎えし、業務についてうかがいました。日頃どんな相談を受けておられるのか、具体的なお話を聞くことができました。
 他機関と連携しながら一人一人の相談に丁寧に向き合っておられることが分かり、ご本人、ご家族ともに安心につながるお話でした。質問に丁寧に答えてくださった月川さん、ありがとうございました。

2012.3.7 見学会
「就業・生活支援センター アイリス見学会 〜若手クラスのために〜」
 今回は若手クラスで見学に行きました。クローズで(病気のことをオープンにせずに)働きたい・・など個々人の希望に丁寧に応じながらの支援についてお聞きしました。ご家族からの質問もいろいろ出て、ひとつひとつ答えていただきました。所長の内田さん、ありがとうございました。

2012.2.29 見学会
「就労支援センターそらいろ 見学会 〜IPSによる就労支援〜」
 昨年、個別就労支援IPSのお話をうかがった「そらいろ」さんをみんなで訪問しました。
 この1年で就労に至ったかたのご様子もお聞きし、元気をもらいました。
 大勢で押しかけたため入れ替え制で2回同じ話をしてくださったスタッフの皆様、快く見学を受け入れてくださったメンバーの皆様、ありがとうございました。

2011.9.26 見学会
「認知機能リハビリテーション 見学・体験会 at 長岡病院」
病気をしてから記憶力が落ちた。注意集中しにくい。要領が悪くなった・・・そんなかたはいませんか?
薬だけでは改善しにくいこれらの問題(認知機能障害)に対するリハビリテーションとして近年注目を集めている「認知機能リハビリテーション」を、長岡病院で体験してきました。ゲーム感覚でとりくめるので、ちょっと難しい問題が出てきてもみなさん笑顔。後半にはそれぞれの工夫を話し合い、実生活に生かせるよう配慮されています。
見学を快諾いただいた角谷慶子先生、全面的にご協力くださった長岡病院デイケアのスタッフとメンバーの皆様、作業療法士の安井さん、堀池さん、ありがとうございました。

2011.7.29 講座
 「働くことについて」〜IPSの話を聞こう〜
 
 就労支援センター「そらいろ」の精神保健福祉士・第1号ジョブコーチ池田克之さんを囲んでお話をうかがいました。そらいろは今春京都市内にオープンした就労移行支援事業所で、個別就労支援「IPS」という方法を採用しています。IPSは近年その有効性が注目されている就労支援技術で、個人の希望や志向に沿う職場開拓につとめ、就労前も後もきめこまかな個別サポートを行います。その理念から始まる熱のこもったお話に、参加者から「勇気がでた」など感想が寄せられました。たくさんの資料を用意してくださった池田さん、ありがとうございました。

2011.7.22 見学会
 
 「フットサル練習見学会」〜フットサルクラブ「おこしやす京都FC」を見に行こう
   フットサルとは、室内(体育館)で行うサッカーのようなもの。フットサルクラブ「おこしやす京都FC」は、精神疾患をもつ方のフットサルを通した交流の場として、月1〜2回の練習会や試合出場などの活動をしておられます。なごやかで活発な練習風景に、新しい人も入りやすい印象をうけました。女性選手も数名、楽しそうに練習しておられます。丁寧にご説明くださった岩根さん、ありがとうございました。


ニック

〒601-8048
京都市南区東九条中殿田町11-2

ご連絡はメールで
okamoto.mental@gmail.com
 
 *完全予約制*

通常の精神科外来はありません