住む町の風景
もうすぐ金婚式。結婚、数か月の頃、戸建の家を買った。
現在、3軒目。数年前から、リフォームを繰り返し、快適な、
終の棲家になってきている。近年、周辺は高齢者世代が多く、
空き家も増えてきている。
季節毎に撮影したい気はあるけど、スマホで時折撮影している。

更新 2023年1月25日
初積雪の庭 撮影 2023年1月25日
30cmくらいの積雪。気温も低くて、太陽が隠れてると雪は解けない。
数日間は解けないで残る、そうなると凍結が怖くて道路は歩けない。 |

初積雪の庭2023-1-25 |

初積雪の庭2023-1-25 |

初積雪の庭2023-1-25 |
まんだら山・公園周辺
撮影 2022年11月4・8・10・16・26日 |

まんだら公園へ |

空と山と池 |

キノコ広場
|

皆既月食22年11月8日 |

戻った月11月8日夜10時 |

朝の空11月26日 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

もみじの紅葉 |

紅葉 |

メタセコイヤの紅葉 |
 |
 |
 |
金毘羅宮に登る 撮影:2005年頃 |

金毘羅宮のツツジの頃 |

金毘羅宮 |

金毘羅宮登り |

金毘羅宮登り |

金毘羅宮登り |
 金毘羅宮の祠
|

金毘羅宮からの琵琶湖
|

金毘羅宮下り |

金毘羅宮下り |
まんだら公園付近 |

まんだら公園の藤棚 |

金毘羅宮の桜の頃 |

レンゲ畑 |
 神田神社 |

一本道から
|

散歩コースの一本道 |

散歩中に虹が |

マンホールの蓋 |

夕焼け 2022-9-29 |
 |
|