西国霊場
第32番観音正寺
JR琵琶湖線能登川駅下車。
駅前からバスは出ているが、かなり嶮しい山道。
真っ青な空の下ながら、歩きは断念、駅前からタクシー。
気さくな運転手で、山門前で待機してもらった。
数年前に本堂などが焼失し、近年、再建法要された
千手千眼観世菩薩のドキュメントのテレビを放送を観た。
堂内の影禁止で観音様の姿を目に焼き付けた。
運転手さんから地区観光を聞き、
近江商人発祥の地を探訪しようと思った。
参拝日
2005年10月31日
更新2022年9月30日