庭の木と花HPトップに戻る

ガーデニングが苦手で、造園店に和風の庭を希望。
花が咲く木を植え灯篭と池を据え、池に金魚と鯉を入れた。
鉢に睡蓮を植え、池に置いた。
完成して年数が経ち、つくばいや灯篭に苔が目立つ。
杉苔は猫に荒らされたので、杉苔を植え替え、四つ目垣を竹垣に替えて
庭石や飛び石はすっかり我が家の庭に落ち着いた。

更新2024年12月19日
庭の風景
春には花の木が次々と咲いて嬉しい。香り良い沈丁花の白が咲きそろい、
ボケの赤い花が引き立ち、木蓮が花芽を付け、芍薬、サツキも咲く。

枝垂れ梅2024-3-16

灯篭と枝垂れ梅

ドウダンツツジ

芍薬のつぼみ

芍薬が5輪咲いた

ピンクのサツキ2023/6月

木蓮満開2023年4月1日

ボケの花は縮小

沈丁花と萌

池と石畳

灯篭2022-12-28

つくばい2022-12-28

灯篭と池

灯篭とつくばい

枯山水
庭の木と花
プランターで花を咲かせようとしたけれど、どの花も私が触ると
いつの間にか枯れてしまったり、育たなかったので、
花の咲く木を植えた。季節により木の花が咲くので楽しみに。

木蓮

白い沈丁花・香りが良い

ハナカイドウ

小さな梅がチラホラ

芍薬が庭を華やかに

馬酔木が細々咲いた

ボケの赤が可愛い

ドウダンツツジの花

紅葉のドウダンツツジの木

池のスイレン

黄カタバミ

紫カタバミ
上に戻る