コラム

社員の化学日記 −第78話 「無題」−

かなり寒くなってきましたが,暖房器具を使うと空気が乾燥してきますよね。

電気ストーブの場合は,ほとんど気にならないのですが,エアコンを使うと顔(特に頬)がすぐカサカサになってくるので,空気の乾燥を防がないと辛いです。

昔は,濡らしたタオルを干して空気の乾燥を防いでいましたが,最近は加湿器を使うようになりました。

タンクに水を入れておけば,勝手に加湿してくれるのでとても楽です。

今使っているのは,超音波式ですが,これは,超音波で水を霧状にして,送風機で拡散させているそうです。 この前,今使っている加湿器の内部を見る機会があり,ファンが入っているのが見えました。 このファンを回す速度で霧の量を調節しているのですね。

他の方式としては,蒸気式,気化式などがあるようです。蒸気式は,水を加熱して水蒸気を発生させており,ストーブの上に水を入れたやかんを置いておくようなものです。

気化式は,水を常温で蒸発させており,濡らしたタオルを干しておくようなものです。

これからも,しばらくは寒さが続くと思いますので,風邪などひかないよう,お体にお気を付けください。 皆さんが,年末年始を健康で過ごせます様に。

【三津 和次郎(ペンネーム)】

次のコラムへ>>

<<前のコラムへ

▲このページのtopへ