くろ助の旅 山歩きの旅は、山とスキーの専門旅行社 株式会社パステルツアーが企画・運営する。
登山・ハイキング・トレッキングツアーです。
 山歩きの旅TOP 催行状況表 山歩きレポート いろいろな100名山 くろ助のお友達 
 パステルツアー取扱店一覧表 ・グループ山歩き見積り依頼フォーム
参加条件 レベル. 【危・危】 各コースレベル表示のご案内 (四国百名山)
旅行番号 【687】mapion地図yahoo天気予報 船中2泊(フェリー)
旅行名 四国の山でもっともキツイ山の一つ
石立山(高知県・徳島県・愛媛県)
 いしたてやま
出発日と
旅行代金
おとな・こども共通
出発日(催行状況) 旅行代金
(シングル or
シングル+ 利用)
2025年10月 3日(金)
(催行保証日)
   
31,900円
通常料金
30,800円
早割14
※早割14=出発日の前日から数えて14日目以前のご予約に適用します。
 こちらをご覧下さい。 ⇒ 《《お申し込みの流れ》》
※連続でのご参加の場合、フェリー代金分の割引として、片道6,600円を割引いたします。
コメント 石立山は、高知・徳島の県境上に位置する。山頂まではすさまじい登りが続く。途中には痩せた岩稜歩きもあって、足がすくんでしまう。特に捨身ヶ岳は白い石灰岩のゴジラの背びれのような尾根ですごい眺めである。
日次  行程:約7.0km・約7時間) 食事
大阪南港・フェリーターミナル(22:00発)~~~<四国オレンジフェリー>~~~ 船中(泊) ×
~~東予港(6:00頃着)==別府峡登山口(標高560m)…竜頭谷…岩場…西峰…石立山(標高1708m・四国百名山)…避難小屋…尾根…日和田登山口(標高670m)=後免駅==東予港(20:00乗船開始/22:00発)~~<四国オレンジフェリー>~~船中(泊) ×
×
~大阪南港・フェリーターミナル(6:00頃着) ×
注意事項;2日目の朝食は船内での自由食となります。
「【746】御在所山と龍河洞(冒険コース)」と連続でのご参加が可能です。
 ホテルのご予約をご希望の方は、ツアーのお申込み時にお申し付けください。
 連続参加ご希望のお客様には、高知市内のビジネスホテルをご用意いたします。
 高知アネックスホテル(洋室シングル・バストイレ付)無料朝食付き @6,600円(税込)
 宿泊代は、フェリーの集合受付時にご集金いたします。
 ファミリーマート後免駅前店の前で下車(17:00頃)、電車で高知駅まで移動します。
 ホテルまで添乗員が同行します。翌日はファミリーマート後免駅前店(9:00頃)バス合流
 電車賃片道330円×2別途ご負担ください。

持ち物(装備品)のご案内(印刷用PDF)
【登山スタッフ】同行
【利用予定バス会社】西日本観光バス又は同等クラスバス会社
集合場所
・時間
大阪南港 南港フェリーターミナル・ターミナル2階待合室
(受付の済んだ方から各自ご乗船いただきます。)
20:00~
21:00集合
このツアーを申し込む   パンフレットを請求する   催行状況表に戻る   トップページへ戻る

※『山歩きの旅』旅行条件書(お申し込み前に必ずお読み下さい。)