
午後7時過ぎ、ワシが到着したときにはすでに3人が
スタンバイ。その後2人を加えて、6人で宴会の始まりー。
|

濃〜いおっさんばっかり6人。
これから剣山スーパー林道に出発じゃ〜!
|

剣山スーパー林道入り口で。オフ車に混じって何故か
オンロードバイクが・・・。この時スーパー林道は、昨年の
崩落のため、中間部分の約1/3が通行止めでした。
|

CT110で行くつもりやったが、キャンプ道具を満載したら
やたら走行性が悪くなったため、急遽ZXRに変更。
さすがにZRXでは林道はツライ! オフ車が欲しい〜。
|

苦労してたどり着いた旭丸峠。ワシはここで通行止め地点
の土須峠まで往復しに行ったオフ車乗りたちを待つ(^_^;)。
このあと、神山町方面へ抜けました。
|

昼メシは、道の駅貞光から南へ30分走ったところ
にあるうどん屋さん「田舎で暮らそうよ」でいただき
ました。ここは時に、客にうどんを踏ませてます。
|

これは、釜玉うどん+桜海老天かすのトッピング。
マジ旨かった〜。仲間は生醤油の冷が旨いと云うてた。
|

3日目、仲間と別れてソロで訪れた足摺岬。
今回、ワシは@スーパー林道、A足摺岬、
B・・・・・・・、という目標を持っていました。
|

3泊目、大雨の予報のため、前日電話で足摺近くの
民宿を予約した。たどり着いたのは高知県の西の端、
柏島。ひなびた漁村といった風情のところでした。
|

4日目、柏島から東に向かう途中に立ち寄った
南国市のごめん駅。ワシはこれからべっぴんさんに
会いに行きます。・・・お約束のポーズで、ごめん!
|

べっぴんさんと
会うために
高知県の西の
端からはるばる
やって来ました
室戸岬。
室戸は2回目。
前回もライダー
ズイン室戸に
泊まったなぁ。
|

べっぴんさんに釣られて集まったのは、野郎3人。
ライダーズインの屋根付きガレージで楽しい宴会の
始まり始まり〜。 夜は賑やかに更けていく・・・。
|

こらこら、人のバイクを自分のものみたいに・・・。
これはべっぴんさんが乗っているゼファーですぜ。
|

4泊目のライダーズイン室戸で出発前の記念撮影。
どう?この快晴! 最高のツーリング日和じゃ!
|

ライダーズイン室戸での宴会の場で急に決まった
南紀行き。5泊目は、みどっち社長と田辺で宴会。
|

6日目、みんなで龍神温泉へ。
美人の湯に浸かった、湯上り美人5人。
|