ブラックバイトから学生生活を守ろう

日本共産党の政策提言を紹介

 不当な労働や過度な責任を強いるブラックバイトが学生生活を壊しています。

ひと昔前までは学生のアルバイトといえば、正規雇用の補助として低賃金だが責任は軽く、テスト前には休むことができ、バイト先も比較的自由に選べるというイメージでした。ところが、現在はこれが通用しなくなっています。

バイトも正社員なみの責任

 低賃金・低処遇にもかかわらず、正社員並みの過度な責任やノルマが課される例が多くあり、その結果、「テスト期間なのに『シフト(勤務番)に入ってくれ』と言われる」「(塾講師で)授業の準備や授業後の報告書づくりが賃金に加算されていない」など、学生生活に重大な影響が及んでいます。

ブラックバイトの背景

 ブラックバイトが広がる背景として、

  1. かつては正社員が行っていたような仕事をアルバイトなど非正規に肩代わりさせる動きが進行し、
  2. 多くの学生が学生生活を維持するためにはバイトからの収入を途絶えさせることができない状態にある

―ことがあります。

日本共産党が政策提言

 日本共産党は、実態を踏まえ、ブラックバイト問題の解決のために、▽国の労働行政が学生バイトであっても適正な労働環境にしていく責任があること、▽社会経験の未熟さや労働法・雇用のルールの知識の乏しさにつけこんだ違法・脱法行為で成り立っていることから社会的世論と運動で包囲することが有効な反撃になる、と指摘。学生バイトにもすべての労働法が適用されることなどを広く知らせることを強調しました。根本問題の解決のためには、学費負担の軽減や、安心して借りられる奨学金制度の確立、人間らしく働けるルールの確立を提起しました。

 いま、政策提言「ブラックバイトから学生生活を守ろう」をもとにリーフレットを作成し、学生に情報提供と運動をよびかけています。

ブラックバイトから学生生活を守ろう(骨子)

  • 何が起きているのか―違法行為や過酷な労働、パワハラが学生バイトにも広がっている
  • なぜ広がったのか―非正規雇用の拡大と国民の所得減少がブラックバイトを生み出した
  • ブラックバイト問題の解決のために―学生のみなさん、大学教育と労働問題にたずさわるみなさんが力を合わせることをよびかけます
  • 【学生バイトにもすべての労働法が適用されます―違法な働かせ方をやめさせよう】
  • 【大学としても、ブラックバイトから学生を守る取り組みを】
  • 【高い学費、貧弱な奨学金制度、ブラックな働かせ方の横行―根本問題の解決を】

「しんぶん赤旗」普及にご協力下さい!

「しんぶん赤旗」案内用のハガキ表面「しんぶん赤旗」案内用のハガキ裏面 マスコミの偏った報道のなか、「しんぶん赤旗」への注目が高まっています。ハガキで、知人に「しんぶん赤旗」を案内し、普及にご協力お願いできませんか?

バナースペース

上原けんさく事務所

〒577-0816
東大阪市友井2-9-21

TEL 06-6730-5840
FAX 06-6730-5850