たつみコータロー当選
21日参議院選挙の投開票が行われ、日本共産党は比例区で山下よしきはじめ5議席、選挙区では大阪でたつみコータローが当選し、東京、京都とともに3議席、合計で8議席を獲得し、歴史的躍進を果たすことができました。

山下よしき氏

井上哲士氏

小池 晃氏

仁比聡平氏

紙 智子氏

糸数慶子氏
(沖縄・推薦)
自公政権が復活して初めての国政選挙となった第23回参議院選挙は21日投・開票されました。日本共産党は、比例代表で山下芳生・書記局長代行=現=、小池晃・副委員長=前=、紙智子・農林・漁民局長=現=、井上哲士・参院幹事長=現=、仁比聡平・弁護士=前=の5議席を確保しました。選挙区では、東京で12年ぶりに吉良佳子、京都で15年ぶりに倉林明子、大阪で15年ぶりに辰巳孝太郎の新人3氏が大激戦を制し、日本共産党の議席を獲得しました。これによって日本共産党は非改選とあわせて11議席となり院内交渉会派となりました。
沖縄選挙区では、日本共産党が推薦した糸数慶子氏=現=が自民党を打ち破って3選を果たしました。

たつみコータロー氏(大阪)

吉良よし子氏(東京)

倉林明子氏(京都)
政党 | 議席 | 得票数 |
---|---|---|
自民党 | 18 | 18,460,404票 |
公明党 | 7 | 7,568,080票 |
民主党 | 7 | 7,134,215票 |
維新 | 6 | 6,355,299票 |
共産党 | 5 | 5,154,055票 |
みんな | 4 | 4,755,160票 |
社民党 | 1 | 1,255,235票 |
生活 | 0 | 943,836票 |
大地 | 0 | 523,146票 |
緑の党 | 0 | 457,862票 |
みどり | 0 | 430,673票 |
幸福 | 0 | 191,643票 |
候補者名 | 党派 | 得票 |
---|---|---|
東とおる(当選) | 維新 | 1,056,815票 |
柳本卓治(当選) | 自民 | 817,943票 |
杉ひさたけ(当選) | 公明 | 697,219票 |
たつみコータロー(当選) | 共産 | 468,904票 |
梅村さとし | 民主 | 337,378票 |
あざまはじめ | みんな | 157,969票 |