ノーブランドフィルター(互換フィルター・ジェネリックフィルター) |
弊社では、各メーカのフィルターに装着可能な、互換フィルター (ジェネリックフィルター) を販売 ![]() |
||
ポリプロピレン/コットン材質の汎用型フィルター |
◆ 糸巻きフィルター(ワインドフィルター) |
|||||||||||
汎用型フィルターで多く使われる一般的な糸巻きフィルターです。 |
|||||||||||
![]() |
1)標準仕様 |
||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
■ 簡易PP型 ・ 低圧型 ・ 高圧型ハウジングを取り扱っております。
|
◆ バッグフィルター (フィルターバッグ・リングフィルター) |
|||||||||||
各メーカのバッグ式フィルターに装着出来る互換品(ジェネリック品)のバッグフィルターメディアです。 |
|||||||||||
![]() |
|
||||||||||
![]() |
■ 各メーカー対応の低圧型 ・ 高圧型ハウジングを取り扱っております。
|
◆ バグフィルター(オーダーメード) |
|||||||||||
リテーナに装着する湿式・乾式バグフィルターです。 |
|||||||||||
![]() |
|
||||||||||
■ リテーナのオーダ製作もご相談承ります。
|
◆ 放電加工機用フィルター |
||||||||
フィルター仕様には”水仕様”、”油仕様”があり、濾過方法としても”内圧式”、”外圧式”があります。 |
||||||||
![]() |
![]() |
|
◆ エアフィルター(制御盤・冷却器・電動機・エアコン用) |
||||||||||
強電盤・制御盤・冷却ユニットの吸込み口に設置して、冷却ファン等の汚れ防止や制御盤内の回路の |
||||||||||
![]() ホルダータイプ |
![]() クリアーケースタイプ |
|
||||||||
ホルダータイプとクリアーケースタイプの2種類がございます。 クリアーケース対応サイズは、100〜600mmです。 販売単位は、1本から可能です。 |
◆ CJCフィルター型(MP-FILTER) |
||
欧州から技術導入し、北欧産のパルプを原料として解砕・成形・乾燥・仕上加工を一貫して行うことで、 |
||
![]() MP-2(台車タイプ) 詳細は、実物と異なる場合がございます。 |
エレメント
![]() 27型 φ265×270
(芯穴φ55) 38型 φ365X200 (芯穴φ55) |
用 途
|
潤滑油・作動油・切削油などの清浄濾過
|
||
特 長
|
||
北欧産のパルプチップを原料としている為、国産チップに 比べ繊維が細かく、補足性能に優れており、微細な挙雑物も補足可能です。
|
使用例
|
|||
MP-FILTERは通油量として100〜1500L/Hまでの機種を揃えておりますが、一般的には循環ラインのバイパスフィルター又は油タンクの側流正常として使用します。 |
|||
側流清浄濾過
|
独立清浄濾過
|
||
![]() |
![]() |
機 種
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
機種選定の目安としては全油量を1日4〜5回処理できる量を通油量として決め、通油量から機種を選定してください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
◆ ROTフィルター型(FON-FILTER) |
|
重油に含まれるアルミナ・シリカ対策用に生まれた、麻とパルプを原材料に用いた |
![]() |
◆ 焼結金網フィルター |
||
![]() |
![]() メーカHPより |
焼結させる金網の組合せにより濾過精度が決定します。 |
◆ ノッチワイヤーフィルター |
||
![]() |
アルミ(一部SUS)フレームに、ノッチ(凸)が成形されたワイヤーを |
|
![]() |
◆ 建設機械用フィルター(KSフィルター) |
||
![]() |
建設機械・発電機・コンプレッサーから鉄道車両などのディーゼルエンジン用 |