はりいの模型ギャラリー
ガルパン戦車模型道第二弾!
プラッツの38(t)生徒会仕様です。
モデグラではGXラフゴールド推しだったけど、
ラフが気に入らないのでこれを使いました。
なぜかモデグラでは検証すらされてないんですが^^;
色の感じがアニメに近いと思ったので、これをチョイスしました。
筆塗りですが、金や銀って鬼の隠ぺい力で塗装しやすくて楽でした。
写真だとどうしても暗めに出ちゃうけど実際はもうちょいキラキラしてます
19日に届いたから10日で完成か・・・かなり早かったのは
途中で3連休があったり仕事が忙しくなかったし、
ガルパン面白くて気力充実だったからだろう(笑)
発売メーカーは日本メーカーのプラッツだけど、
キットは中国(香港)メーカーのものらしい。
酷いキットでした・・・
まず説明書がわかりずらい。
絵が小さくてわかりずらい上にパーツと絵が違うとかザラ・・・
マニュアルではハメるだけなのに実際はハマりません。
削ったりしてなんとかハメてました。
ランナー内が順番通りに並んでなかったりするので
探す手間が俺の肩を凝らせました>、
しかもガルパン仕様とうたってるのに、細かい所が・・・いやかなりの大部分が
本来の形と違うんですwww
アンテナの位置とか全然違うし、乗ってる荷物?も違うんです。
ガルパン38tじゃなくてそこらへんの38tにガルパンデカールが付いてるだけなんです。
寄せ集めのキットなので使わないパーツも多すぎる。
キャラポップの下の輪は、余った転輪ですよww
プラッツ「おらアニオタ共〜ガルパン仕様だぞガルパン仕様。よかったなガルパン戦車作れてww」
って言われてる気がしました
デカールもファインモールドのよりクオリティ低いし、
プラッツというメーカーには・・・・以下略!!
3号突撃砲とW号はもう買っちゃってるのでがんばって作りますが、
もうプラッツのキットは買わないぜ><、
文句ばっか言っちゃいましたけど、楽しかったです?
完成したら感慨ひとしおですね。