本文へスキップ

全国気ままに城めぐり♪

日本お城めぐりの旅

枝吉城 (兵庫県)EDAYOSHI CASTLE


歴史


 枝吉城は、永亭元年(1429)に明石尚行によって築かれた。

 天正14年(1586)、関白となった豊臣秀吉は大規模な国替えを行う。この国替えによって枝吉城主・明石則実が豊岡に移り、代わってこの城には高槻より高山右近が入った。
 枝吉城に入った高山右近は直ちに新たな城の築城に着手、完成をみて、新城・船上城に移り枝吉城は廃城となる。ここに一世紀半にわたる枝吉城の歴史は幕を閉じることになる。












コメント





データ

所在地
兵庫県神戸市西区枝吉
通称
新城、明石城、吉田砦
形式
平山城
遺構
曲輪、土塁跡
築城者
明石尚行
主要城主
明石氏、高山右近
築城年
永亭元年  (1429)
廃城年
天正14年 (1586)
開城時間
常時
入城料
無料
休城日
なし
駐車場
なし (吉田郷土館駐車場:無料) 
アクセス
JR山陽本線『明石駅』より バス 
第二神明道路『玉津IC』より 国道175号線

個人データ
初登城日:2010年6月27日
最終登城日:2010年6月27日