ほりかわ泌尿器科は
「地域に根ざした医療サービス」を行い、「地域のためにできること」を模索し、
「地域をつなげるコミュニティ広場になること」を目指します。

皆様こんにちは。院長の堀川直樹です。まずは自己紹介から・・・。
 昭和37年5月13日奈良県橿原市で地方公務員の両親の下に生まれました。地元の幼稚園、小中学校を卒業し、奈良県立畝傍高等学校に入学。昭和59年に奈良県立医科大学に入学しました。平成2年3月、同大学を卒業し、同年、医師国家試験に合格し医師資格を取得しました。以来、18年間、泌尿器科学教室に所属し、7病院で研鑽を積んできました。

 大学医局に所属する勤務医というのは、研鑽・研修を積むため2-3年に1回、病院を変わります。皆様のなかにも、大病院で担当医がコロコロ代わるのを経験された方もいらっしゃると思います。制度上、ある程度仕方のないことなのですが、やはり自分が最初に診た患者さんを最後まで責任をもって治療するというあたりまえのことが、ないがしろにされてしまうのも事実です。この矛盾に疑問を持ち、「医療は地域に密着しなければならない」と思い立ちました。
 
 診療所として地域と密着し、一方で大病院、基幹病院とも緊密に連絡を取りあい、地域をひとつのコミュニティとして発展させ、そのなかで地域の方々の健康を守っていく。それが、ほりかわ泌尿器科の理念です。
 
 診療時間は午前診8時半から12時、夕診17時から20時と、地域の方々が受診しやすい時間を設定。4台までの専用駐車場も用意しました。ご要望があれば往診、在宅診療にも積極的に取り組んでいきたいと考えています。また、それ以外の時間でも可能な限り皆様のご要望にお答えするため、時間外でも携帯電話(院長直通)でご相談をお受けするシステムになっております。
 
 待合室は十分な広さをとり、皆様がゆったりとリラックスしていただける空間となっております。診療時間以外は地域の皆様にご利用いただけるコミュニティ空間として開放することも考えています。
 
 もし入院を必要とする病気になっても多根総合病院、済生会泉尾病院、大阪みなと中央病院、日本生命病院、住友病院の登録医ですので院外主治医として入院中の回診、治療サポート、院内主治医との相談、退院後のサポートなど随時ご相談いただける体制を整えております。
 
 電子カルテ、電子膀胱ファイバー、超音波診断装置、レントゲン撮影装置、デジタル画像システムなどの最新の機器を備える一方、最大のセールスポイントのひとつがスタッフの親身な対応です。地元在住のスタッフが多く、医療だけでなく皆様の様々なご相談をお受けできるよう日々勉強、研鑽しております。何でも気軽にご相談ください。

ご来院の方へ

当院では、国の施策により、医療DXの推進のためオンライン資格確認を導入しております。今後はマイナンバーカード利用の拡大にともない、医療機関同士の連携による適切な診療や、薬剤の重複防止・相互利用の確認等を推進することで、より安全で質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。
 
〇問診表への記入について
マイナンバーカードによる保険証利用により、診療情報を医療機関同士で連携できるよう、情報取得に同意をお願いさせていただいております。
 
〇診療情報を取得・活用する効果について
薬剤情報を取得することにより、同じ効果の薬剤を重複して処方しないよう防止することが可能になります。また、投薬内容から患者様の病態を適切に把握することができ、必要に応じて健康診断情報等も確認することによって、適切な医療に活用いたします。
 
取り組みにつきまして詳細を知りたい方は、受付にお問い合わせください。

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

ほりかわ泌尿器科(以下「当院」と表記します。)は、患者様の個人情報保護をきわめて重要な事項とした上で、患者様個人に関する全ての情報(以下「個人情報」と表記します。)の適切な取扱を確保するために、このプライバシー・ポリシーを定めています。

1 個人情報のご提供を受ける場合
当院では、患者様からの個人情報が必要な場合には、患者様にその個人情報の利用目的をお知らせし、利用目的について同意をいただきます。

2 個人情報を利用する場合
当院では、患者様から同意をいただいた利用目的以外での個人情報の利用はいたしません。

3 個人情報の第三者への提供について
当院では、患者様から同意をいただいた場合、及び法令に基づき司法機関、行政機関から法的義務を伴う要請を受けた場合を除き、ご提供いただいた患者様の個人情報を第三者に預託、提供いたしません。

4 個人情報に関する機密保持について
当院では、患者様の個人情報の取扱について最大限の注意を払っております。
当院では、患者様からお預かりした個人情報を、紛失、破壊、外部への不正な流出、改ざん、不正アクセスから保護するため、当院は収集させていただいた患者様の個人情報については、適正な管理者のもとに適正な管理をすることで、厳重に保護いたします。