田舎暮らし日記−2011年08月     前月の田舎暮らし日記

戻る
2011年08月17日
【マロン】

15日からマロンが来ています。マロンももう1歳8カ月になります。
以前は、四六時中、おもちゃを咥えてきては、遊んで遊んでと絡んで来ましたが、その回数も減り、少し賢くなりました。

【お盆休み】

ヘルパー業は、お盆だからといって休むわけにはいきません。
パートの場合、申請すれば休ませて貰えますが、その分常勤さんが大変です。
そこで今年はお盆も休まずがんばって働きました。
2011年08月13日
【故郷で一泊】

従兄会の後は故郷の家で一泊しました。

今は誰も住んでいない家ですが、次兄がいろいろ手を加えて人が住めるように保っていてくれます。
行くたびにトイレや風呂が新しくなったり、牛小屋が部屋になったりきれいになっています。

夜は涼しくて寒いくらいでした。翌早朝、1時間ほど集落内を散歩してきました。お宮さんにも何十年ぶりに登って来ました。懐かしかったです。

その後、名古屋に行って、ショートステイ中の母に面会してきました。
「本当に悦郎か」と何度も確認されました。
何とか覚えていてくれました。
良く寝れるし、食事もおいしく食べられると言っており、元気で安心しました。
長兄が良く世話をしてくれていますのでありがたいです。

2011年08月10日
【従兄会】

父方の従兄会が岐阜の実家であったので、先週の土曜日に行ってきました。

伯母さんの葬式(私は行けませんでした)で久しぶりに会った従兄達が、従兄会をやろうということになったそうです。

「なんでこの暑い時期にするの」と女性陣からは不評でしたが、鮎を食べるということで決まったようです。

連れ合いを含め総勢14名。懐かしい再会でした。参加した従兄の平均年齢は64.5歳。お互い年はとりましたが、皆まだまだ元気です。

鮎は次兄が揖斐川で釣ってきてくれたようです。囲炉裏で焼いてくれたのは、谷汲の料亭に嫁いだ従妹の旦那さん。プロの焼ですごくうまかったです。沢山食べさせてもらいました。

最初の写真は、岐阜市で姉と入った喫茶店のモーニングセット。コーヒーがついて420円です。
トーストに乗っているのはあんこ。こちらでは定番らしいです。
2011年08月05日
【収穫】

ブルーベリーがまだまだ採れています。こんなに生ったのは初めてです。

ナスは千両2号も三豊ナスも順調に育っています。
キュウリはもう終わりです。
トウガラシは、名前は忘れましたが大きくなる品種を植えました。
2011年08月02日
【ワイルドフラワー】

ワイルド畑と化しているフラワー園の草引き、やっと栗畑側が終わりました。

雑草の中に埋もれて、ひっそりと咲いていた花が数本出てきました。

休耕田側がまだ手つかずで残っています(汗)


【青シソ】

栗の木の下に大量の青シソが自生しています。

シソ酒とかシソジュースを作られる方もおられますが、私はまだ手をつけておりません。

やろうとするころにはきっと、花が咲いて実がなってしまうと思います。

戻る

前月の田舎暮らし日記