田舎暮らし日記−2011年04月     前月の田舎暮らし日記

戻る
2011年04月27日
【集落排水管理組合】

この地区は集落排水が完備されていて、田舎なのに快適な下水環境です。
先日、班の会合で理事の交代の話があり、仕事内容が年数回の処理場の掃除程度なので、自分でも出来ると思い手を上げました。近所の田舎暮らし仲間のNさんも一緒です。

早速4月24日(日)に各班の理事16人が集まり、説明を受けて合同で掃除をしました。ところが私、これをすっかり忘れていて、Nさんからの電話で遅れて参加しました(汗)

処理場の中に入ったのは初めてです。きれいな施設でした。ただ全く利用されていないミニ庭園と池が無駄だなと思いました。

和歌山県では集落排水を推進していましたが、建設、処理コストの面から、人口密集地以外は浄化槽方式にするよう計画を変更したようです。
印南町でも集落排水事業は赤字で、税負担が浄化槽地区とのバランスもあり、料金値上げの問題が浮上しているそうです。値上げは勘弁して欲しいものです。

2011年04月27日

【やっちまったなあ】

雑草がぐんぐん成長して、いよいよ草刈りのシーズンになりました。

草刈り機のエンジン始動が少し調子が悪いので、取説を引っ張り出してきてメンテナンスをしました。エアフィルター等をきれいにしてから、燃料を補充して始動すると良くかかり、メンテナンスは成功でした。

当日は2時間ほど草刈りをしました。

そして2日後、また草刈りをするため、給油後エンジンをかけると全くかかりません。いろいろ試しましたが全くだめで、お手上げに。

そして仕方なく印南の農機具屋さんに持って行きました。

そしたら、なんと燃料に灯油が入っていると言われました。なぜか私、燃料の缶に灯油を入れていて、それを忘れて燃料と思って補充したのです。

メンテ当日はタンクに残っていた燃料と混じりながら動いたんだと思います。

まったく「やっちまったなあ」の話でした。

2011年04月24日

【山菜三昧】

裏の土手でワラビを採っていたら、隣区のHさんが声をかけてくれて、家で作っているワラビをあげると言われました。

喜んでついて行き沢山採らせてもらいました。そばにあったフキも一緒に。
帰りには掘りたてのタケノコまで頂きましたよ。

帰って早速灰汁抜きをしました。

タケノコとフキと、貰ってままで眠っていた乾燥湯葉と油揚げを一緒に炊きました。山椒の葉を乗せて出来上がり。

ワラビはごま油で炒めて出汁と醤油で味付けました。

しばらく山菜三昧です。
2011年04月22日
【新茶】

剪定を依頼された利用者さんの庭に、お茶の木があって新芽が出ていました。
取っていっても良いと言われたので、頂いて帰りました。

子供のころ家でお茶を作っていた(自家消費用です)ので作り方は覚えています。
蒸して、ムシロがなかったのでザルの上で揉み、干しました。
飲んでみると、新茶の良い香りと味でけっこういけました。
2011年04月17日

【いちごジャム】

近所のNさんの奥様から、いちごを沢山頂きました。
御坊市名田町のいちご園でいちご狩りをされたそうです。

”ジャムにしたら良いですよ”と勧められましたので、作ってみました。

砂糖の量は50%です。少ないと腐りやすいとネットに書いてありました。

2時間位弱火で煮詰めると書いてありましたが、我慢で出来なくて1時間程で止めたので、少し緩めのジャムになりました。

自然の味がしてとてもおいしく出来上がりました。


戻る

前月の田舎暮らし日記