田舎暮らし日記−2010年07月     前月の田舎暮らし日記

戻る
2010年07月20日

【夏野菜】

ナスにきゅうりに満願時トウガラシが採れています。ナスは去年作っておいしかった三豊ナスです。

とうもろこしは先週半分収穫し、これが最後の半分です。きれいなのはその内15本位で、残りは先端を虫にやられたり、歯抜けだったりで残念な結果でした。

でも甘さは十分で満足しました。


軒下のミニトマトも赤くなっています。
2010年07月16日

【お寺さんの畑】

去年蕎麦を植えた、借りているお寺さんの畑、今年はどうしようかと考えていました。

去年の蕎麦は、粉ひきが大変であまり消費しなかったので、まだ半分以上残っています。

そこで「そうだ大豆を作って豆腐を作ろう!」と思い大豆を蒔きました。

品種は「ふくゆたか」という白大豆です。1リットル購入しました。

梅雨の合間の10日(土)に家内にも手伝ってもらって種まきをし、13日にはもう芽が出ていました。
一部水はけの悪いところは発芽が遅れています。

豆腐、油揚、湯葉、納豆、味噌、きなこと夢が膨らみます。
2010年07月14日

【ミツバチ】

庭でブンブンとにぎやかな羽音がします。
シマトネリコに花が咲き、この花の蜜を求めて大量のミツバチがやってきました。
ざっと数えても2〜3百匹はいます。


【マロン】

10日にはやんちゃなマロンがやってきました。
ちょっと油断すると庭に飛び出し、捕まえようと追いかけるとうれしそうに逃げ回っています。


【阪和道】

阪和道下り線の海南〜有田間が2車線化されました。
昨日大阪から帰る時に新しい道路を走ってきました。

今まで車線が減り、かつトンネルに入る海南付近で必ずと言って良いほど渋滞していましたが、すごくスムーズに走れました。異常に遅い車について行かなければならない様なこともありません。
気がつけば、紀ノ川SAから御坊まで35分で走っていました。

2010年07月09日

【大雨】

昨夜から今朝にかけて大雨でしたので、今日は近くの切目川が増水して水位が上がっていました。
普段は河原が見えています。レベルは「注意」でした。


【剪定隊】

役立ち隊へ植木の剪定依頼があり、昨日作業を実施しました。

一人ではとても対応出来ない量なので、田舎暮らし仲間のHさんと、ヘルパー仲間Sさんのご主人に応援して貰いました。

剪定屑を清掃センターに運ぶために軽トラックが必要でしたが、これも田舎暮らし仲間のNさんが無料で貸してくれました。Nさん宅へ借りに行くと、屑を運びやすいようにとコンパネの囲いをわざわざ造って取り付けてくれていて感謝感激しました。

剪定をしたお宅は、93歳のおばあさんの一人暮らしのお宅です。おばあさんは脚は少し不自由そうですがとてもお元気で、サイダーを出してくれたりスイカを切ってくれたりとまたまた感謝感激。

お昼を挟んで7時間程作業をしました。すごく良い天気で、応援してくれたHさんもSさんも汗びっしょりになりながら、休憩もほどほどに一生懸命作業してくれて本当に感謝感激でした。

私は日頃の運動不足によるスタミナ切れで、最後の方はもうフラフラでした。

昨日は本当に皆さんのやさしさ、親切、協力、暖かさに感謝感激の一日でした。

2010年07月04日

【変わり種】

畑の野菜の変わり種を紹介します。

●空心菜(左上)
これは以前にも紹介しましたが、ヨウサイというのが正式名で、茎が空洞になっているので中国で空心菜と呼ばれいます。別名エンサイ。
炒め物にするとおいしいです。

●金時草(右上)
これは初めて植えてみました。加賀野菜で、葉の表は緑、裏は紫です。よく分枝するので枝を摘み取って、葉と若枝を食べます。
茹でてゆずポン酢でたべましたが、少しヌメリがありシャキシャキしておいしいです。
ビタミンA、鉄分、カルシウムを含む夏の健康野菜だそうです。

【とうもろこし】

消毒を忘れたので虫にやられています。今年はきれいなとうもろこしはあきらめます。


戻る

前月の田舎暮らし日記