|
|
||||
この様な仕事(出張理容)をしていますと、色々な方とお話ししながら施術します。 それぞれの方の苦しさ・悔しさ・不安等感じとる事があります。 私の仕事が皆様にどれだけ喜んで頂けているのかは解りません。 しかしこの仕事をして良かったと感じました事一部書いてみました。
それは人生の最期を迎えようとされています方の依頼です。その内の一人を御紹介しましょう。
ある土曜の昼過ぎ、忙しくしていましたところ、電話がかかってきました、女性の声でした。ネットでケアー理容師で調べたようです、女性の方は今日是非来て(出張)ほしいと、料金はいくらでも払いますからと、おっしゃるのです。そこまで言われるのであれば(何か特別な理由がある)と引き受ける事にしました。
本人の方は府立急性期病院に入院されています父親(60歳位の医師)でした。
私は知的な紳士のように受けました、また死がまじかにきているように感じた事、覚えています。施術途中少し吐血されました時もやってくれと言われた事もおぼえています。
まさに身形を綺麗にして死を迎えようとされている事のように見えました。
その後、約一年ぐらいしたある日突然 娘さんが、私の店を訪ねて来てくれたのです。
父があの方(私)にありがとうとお礼を託されて来てくれたのです。
一瞬体の底から熱いものを感じる共に涙が出てくるのです。
あのような状態で人の気持ちを思いやる心が持てるのかと・・・・・
娘さんは(本当によく来てくださいました、あれから数日後父は亡くなりました)と、私は何んと有難い事かと心打たれました。
私は思いますまた信じています、すばらしいお医者さんだったに違いないと、また病院の医師の方にも、死を迎えようとされている方の施術をさせて頂けました事、心より感謝いたします。
|
||||
|
||||
|
||||
● ホーム | ● 自己紹介 | ● 増毛 | ● 訪問・カット | ● 訪問理容の手引き(1) | ● 訪問理容の手引き(2) | ● 訪問理容 参考(1) | ● 訪問理容参考(2) | ● |
● 訪問理容参考(3) | ● 訪問理容参考(4) | ● 施設等の契約書 参考例 | ● 個人情報保護に基づく誓約書 | ● 自毛植毛の紹介 | ● お知らせ・プログ | ● |