(山中湖)大平山・(河口湖)ビジターセンター 東海自然歩道(約20km)

(2000/11/3) ビジターセンター(9:57)→富士浅間神社(10:41) →鐘山橋(11:35)→忍野八海(12:07)→ハリモミ純林→花の都公園(13:00)
(2000/11/4) 平野(9:30)→石割山分岐(10:30)→大平山(11:05)→飯盛山(11:24)→花の都公園(12:00)

山中湖ルートマップ
Track logged by Garmin GPS12XL
ビジターセンターから山中湖方面への自然歩道の入口が分かりづらくセンターの周りを 一周して道路工事のおじさんに聞いたり、結局センターの中で確認。 バイパス沿いの歩道を歩くが霧雨と風でびっしょり。浅間神社は雨にも関わらず にぎわっている。七五三参りも見かける。また自然歩道が分かりにくい。 国道のセメ草バス停まであぜ道でズボンがびしょぬれになる。 セメ草バス停からも標識が無く適当に検討をつけていく。 東京電力忍野発電所のあたりも標識が無く分かりづらい。 何とか鐘山橋へたどり着く。車道はどろんこ道。 忍野八海に?公園、トイレ有り。ちょうど昼時、食事休憩。 車道を内野方面へ。ハリモミ純林の中のまっすぐな道路をぬけると 花の都公園。ここでも標識無く公園のおじさんに道を確認する。 数百m行き過ぎていたのでもどる。大平山70分の標識あるが山はガスが出て 全く見えない。時間も13:20。止めて山中湖へ向かうことにする。山中湖泊まり。
(2000/11/3)

湖岸にでると前日からは想像もつかない快晴で、大きな富士山がすそ野広く見える。 写真を撮り、近くの人にシャッターを押してもらう。 これはハイキングコースからの眺めが楽しみになる。 バスは少し遅れてきたが平野には9:30着。 ハイキング客も数組いたがそれぞれどこへ行ったのか、その後会うこともなかった。 道志方面へ国道413号を少し行って石割神社のところを左へ入る。 後は案内標識に従って別荘地の中を抜ける自然歩道を行く。 比較的楽な登りを行くと、途中で中年夫婦を追い抜く。尾根に出ると 富士山、山中湖が見える。真っ青な空に雄大な富士山、まだ雪をかぶっていないが その独特の姿はすばらしい。富士山に向かって歩くハイキングコースgood! 平尾山を経て少し下るとパラグライダーをしている。ふもとから吹き上げてくる風が パラグライダーにちょうど都合がよいようである。そこには4wdが停まっている。 こんなところまで車で上がれるのか。 そこから少し登ると大平山(1296m)で広場には数名のハイカーが休憩中であった。 写真休憩をして、シャッターを押してもらう。さっきまでは雲もなく見えていた 富士山に少し雲が出ている。 後は忍野に向けて一気に下りる。別荘地を抜けると昨日立ち寄った花の都公園。 ちょうど昼時でもあり、バスまで大分時間があるので昼食。食べながら周りを見ているとそばにバス停がありハイカーがバスを待っている様子。時刻表を見みると1日に2,3本しかないバスが20分ぐらい後にあるので待ってみる。富士吉田へ。
(2000/11/4)
高度マップ
花の都高度マップ 山中湖高度マップ

大平山より富士山を望む
大平山より(カシミール) (OLYMPUS C-2020)
           CG by Kashmir           Photo by OLYMPUS C-2020