現在うちの子供たちが自動車免許を取り初心者マークで運転している
長年運転してきた我々大人が運転時の注意事項をアドバイスすることにより、
事故を防ぎこれ以上の悲しみをもたらさないようにしたいと考えます。
(うちの子供達もそして他の運転者に対しても役立つものにしていきます)
随時追加していきますので、ご意見をお願いします


交差点 信号 信号の変わった時が特に危険であり、まわりの状況を十分注意すること。
もちろん黄色信号は注意して進めでなく「止まれ」である。歩道用信号も見て本線の信号の変わりを予測すること。
 
交差点  信号 黄色信号で止まろうか、進もうか迷ったときは止まること
ただし停止するときには後続車に追突される可能性があるため急停止しないこと。またバックミラーで後続車の動きも予測して行動すること。
 
交差点  信号 青信号は進めではない、まわりに注意して進んでも良いであることを認識すること
 
交差点  信号 大型車が前を走っているときは信号が見にくい場合がある。長めの車間距離をとることと歩道用信号も見て運転すること。
 
交差点  左折 大きい車に乗車したときは、後輪の内輪差に注意すること。特に左後方の人・自転車・バイクを巻き込んだ大きな事故が後を絶えない。TAV会員にもこの事故で尊い命を失っている方がいます。大きい車に乗ったときにこそ細心の注意をすること。
 
交差点  右折 交差点の右折レーンで待つときは、万が一後方より追突されたとき被害を最小にするためハンドルは右に切って停車せずニュートラルで待つのが良い。
(追突されたとき対向車線へ飛び出すのを防ぐ為)
 
交差点  進入 前方が混んで停車しているときには交差点内に進入禁止。(踏切も同じ)
 
交差点  側道 信号のない交差点で側道から入ってくる車があるとき、自分の方が優先道路なので相手が止まってくれるという意識が強すぎると事故の確率が大きくなる。
相手の車の動きと、運転者がこちらの車を認識しているかどうか相手の顔を確認することが大事である。(自己防衛すること)
 
交差点  サンキュー事故 対向車線の車が停止してくれたので右折しようとするとき、対向車の陰の車・バイク・自転車・人に注意を向けること。
 
交差点  左折車 片側2車線の道路で左車線の車が左折するとき右側へふくらむ場合がある。こういう運転者がいるという事を頭に置いて運転しよう。
 
見通しの悪い場所 人影に注意すること。人影を見れば飛び出しがあるかもという認識で運転すること
 
見通しの悪い場所  ボール ボール等が飛んでくれば次に人が来るかもしれないという予測をすること。
 
追い越し 追越物/自車/対向車 人・自転車・バイク・停車物を追い越しする場合、対向車と重ならないようスピードを制御することが重要である。対向車が同じ状況の場合にもスピードに注意すること
 
追い越し  追越物/自車/対向車 人・自転車・バイクを追い越す場合、相手がふらついても大丈夫な距離をおくこと。
 
前後の車両 車両のふらつき 前後の車両がふらついているときには注意が必要
前車両の時にはあまり近づかないこと。後続車の時は一旦道を譲りやり過ごそう
居眠り・飲酒運転の可能性があるためあまりにひどい場合は通報をして事故の未然防止が必要である。
 
渋滞の最後尾 ハザードランプ 渋滞の最後尾ではハザードランプで後続車に合図を送り、追突されないようにしよう。特に高速道路では重要である
 

トップページに戻る

直線上に配置
直線上に配置

自動車運転注意事項(その1)