image まちづくり
  • ■エスプラナード出町計画事業
  • ■ワークショップまちづくり研究会・京都
  • ■アートテックまちまみ協議会
  • ■エスプラナード出町計画事業<計画策定1991〜92年度>

    三角州 京都盆地を形どる三山の要に位置し、鴨川・高野川の合流点を袂に置く『出町』
     この豊かな自然の中での街づくりのあり方がテーマ
     散策のひととき、川面や山々が時空と織りなすうつろいに接し
     人はやすらぎを感じ生命の歓喜と遭遇します
     いま、わたしたちは喧噪と雑踏だけが「まち」の活気ではないことを感じます
     ここを行き交う人々さえもみずみずしさを取り戻す街『出町』
     それが『出町エスプラナード計画』


    ★「エスプラナード出町計画」

    出町商店街振興組合で組織されたまちづくり委員会である「エスプラナード出町計画策定委員会」において論議・検討された、まちづくり計画の総称です。商店街のみなさんに、行政、学識経験者、専門家が加わり委員会を組織し、活発な論議の結果として次世紀にむけた「エスプラナード出町計画」にまとめられました。

    ★『出町エスプラナード計画』の骨子
    1. <鴨川〜出町商店街〜御所>間の回遊性の高質化・・・・・自然環境/街路空間   
    2. 各街路の特質/独自性の向上   
    3. 街路交差部や出町広場は人の交流する拠点としての場づくり   
    4. 「人に優しい」まちづくり(バリアフリー化・ユニバーサルデザインを目標)

    実施事業

    マスガタ石畳事業 <1995年度>

    『エスプラナード出町計画』第一段マスガタアーケード街(全長160 E)の石畳事業
    地域の子どもたち215人による30枚の絵陶板
    魅力満点

     

    出町広場整備事業 <1996年度>

    『エスプラナード出町計画』第1期事業(主体:出町商店街振興組合)
    京都市出町地下駐車場の地上部整備を市と協力し、中央部広場を商店街で整備
    安らぎの「親水施設」を飾る子ども達の陶板壁画
     

    街路照明整備事業 <1996年度>

    『エスプラナード出町計画』第1期事業(主体:出町商店街振興組合)
    出町商店街街路灯を全面リニューアル
    新しくシンボル灯や広場灯なども加え、商店街全空間を魅力UP


     


    1. ■エスプラナード出町計画事業
    2. ■ワークショップまちづくり研究会・京都
    3. ■アートテックまちまみ協議会

    住宅 店舗作品 まちづくり PROFILE 住宅相談室 LINK広場

    トップページに戻る