ヨーロッパ編


国 名
放送局名 (クリックすると聞くことができます)
クロアチア Voice of Croatia via Wertachtal, Germany 9470kHz
クロアチアからの海外向け放送が、B07にて良好に入っています。QSLレスポンスもいいので、レポートされる事もお勧めいたします。"グラス・ヒルベツケ"という、同局のクロアチア語の名称のアナウンスが再生後すぐに取れると思います。
2008年1月14日 16:57受信 9370kHz クロアチア語
ラトビア Radio SWH 9290kHz
Latviaの9290kHzは以前から多くのPiratesの放送をやってきましたが、Latvia本国の放送局の番組を送出する事はありませんでした。でも、この放送局はRigaにあるローカル局のようです。放送は英語放送になっています。
2007年1月13日 17:00受信 9290kHz 英語
ハンガリー Radio Budapest 9535kHz
Radio BudapestがB06スケジュールで絶好調です。IS&IDです。
2006年11月3日 06:59受信 9535kHz 英語
イタリア
フィンランド
RAI & Radio Finland Duet Interval Signal on 11895KHz
日本向けのRAI-Italyの放送を見計らったのように、FinlandがISを流します。
よって、しばらくRAIの終了ISと、Finlandの開始ISがDUETで聞こえます。
2004年5月4日 07:29受信 11895KHz 英語→フィンランド語
バチカン市国 Vatican Radio  とても美しいISです!キリスト教伝道目的。1977年の受信音。

Vatican Radio 9600kHz via Khabarovsk
とてもきれいなISで、実は私の一番お気に入りのISだったりします。ハバロフスク中継のMandarin語の放送開始に流れるISを、IC-R75の6kHzフィルターで録音してみました。きれいなISはとことんきれいに録りたいと言う気持ちをこめてみました。
2006年1月3日 06:59受信 9600kHz Mandarin語 ハバロフスク中継
ドイツ連邦共和国 Deutsche Welle  ドイツの国営海外向け放送局、現在日本語放送は廃止

Deutschlandradio-Kultur 6005kHz
下記のBerlinという名前から、Kulturに変更されました。05:59のSA部分をUPします。流れている音楽がKultur独特のものです。
2005年9月9日 05:59受信 6005kHz ドイツ語

DeutschlandRadio-Berlin 6005kHz
ドイツのローカル短波放送局ですが、Bayerischer Rndfunkに比べるととても受信が難しいです。
再生後、18秒頃からSA"Deutschland Radio"と言うアナウンスが出ます。
2005年3月27日 04:50受信 6005KHz ドイツ語

Bayerischer Rundfunk 6085kHz
ミュンヘンからのドイツ国内向けの放送。100KWのパワーのようですから聞く気になれば、受信は十分可能です。受信音の最初の音楽終了直後に女性アナで"Bayerischer Rundfunk !"とIDが出ております。フェードアウト直前の受信音ですので、狙うのは5時から6時ごろがベストだと思います。
2003年11月16日 07:30受信 6085KHz ドイツ語

Suedwestrundfunk Contra 7265kHz
10月18日で短波放送を終了しました。かつて、ドイツの短波局はヨーロッパでもDXの味わいの深い非常に面白い存在でしたが、これらが減っていくとこは非常に残念です。02:59〜03:27の間の3区間をつないでUPです。
2004年10月16日 02:59受信 7265KHz ドイツ語

Humburger Lokalradio 9290KHz
2005年1月2日にLatviaから特別放送をしました。大阪での受信音です。「皆さんの受信音」には、同時刻の福岡の馬場さんの受信音をUPしました。完璧に負けています。
2005年1月2日 22:00受信 9290KHz (via Latvia) ドイツ語
スイス Swiss Broadcasting Corporation  きれいなIS!いかにもスイス
オーストリア Oesterreichischer Rundfunk  「美しく青きドナウ」のISはオーストリアらしい
イタリア Radiotelevisione Italiana  小鳥のさえずりのIS、日本向け英語放送

RAI-International 11895kHz
上記1970年代の受信音と基本的には変わりません。変わらない事が良いんです。
2005年8月20日 07:04受信 11895kHz 英語

European Gospel Radio via IRRS 9385kHz
イタリアにある、IRRS-Shortwave 100kWの中継テスト放送です。受信音の一番最初にIRRSのIDが出ています。
2006年1月15日 00:00受信 9385kHz 英語
トルコ Voice of Turkey 9525kHz
トルコからの国際放送、英語放送です。
2004年11月29日 06:29受信 9525KHz 英語
イギリス Radio Six International 9290kHz
Latviaの9290kHzからの放送です。今までの受信音を更新します。16時開始の今回の受信は、9290kHzの受信としても今までで一番明瞭な受信となりました。放送開始時の音楽の途中から、SA、開始アナウンス、SJとなります。
2005年11月12日 15:59受信 9290kHz 英語

British Broadcasting Corporation  超巨大放送局、有名なBBC

BBC 日本語放送  通常はBig Benの鐘の音で始まりますが、これはGreat Tom の貴重なものです。Big Ben が修理中の暫定措置でした。
現在、日本語放送は中止されています。

European Music Radio 9290kHz 
皆さんと狙ったEMRの当地での受信音です。無加工&雷雑音付です。
2004年2月23日 00:50受信 9290kHz 英語 (Via Latvia)

Wales Radio International 17625kHz
毎週土曜日にだけ行われている放送です。thomaさんからの情報で知りました。きれいにSAが録れました。
2004年3月27日 20:45受信 17625kHz 英語

Europa Radio International 9290kHz
Latviaの送信機からの放送。この時期は最初から好調ですよね。
2004年10月31日 21:18受信 9290kHz 英語

Europa Radio International 9290kHz 2004/12/05
上記の放送以来、約1ヶ月ぶりの放送です。受信音は放送開始時の21:00JSTからのものです。再生開始から1分03秒たったあたりで、いったん1分ほど音楽をCUTして2回目のアナウンスは21:03のスケジュール紹介のアナウンスです。開始直後にもSAが出ています。
2004年12月5日 21:00受信 9290kHz 英語
ノルウェー Radio Norway  北欧の4カ国からはこの局の電波が一番強力
オランダ Radio Nederland  オランダの国営放送、マダガスカル中継の電波

Radio Netherlands 12065kHz
ロシア中継なので強いです。
2004年12月19日 18:59受信 12065kHz 英語
モナコ Trans World Radio Monte Carlo  小国、モナコからのキリスト教伝道局

Trans World Radio 9870kHz in 2004
上の70年代の受信音と比べると、ちょっとISの音楽演奏が変わったようですが、全く同じ曲ですね。
2004年12月18日 17:14受信 9870kHz 英語

Trans World Radio UK via Monaco 9800kHz
上記の録音と同じISですが、Guamからの日本語と同じように、プログラム製作局のSAが流れます。この放送の場合は英国で製作されているようで、"TWR UK"とアナウンスしています。送信地はモナコと思われます。この放送は、日本時間の日曜日のみです。
2005年12月11日 16:44受信 9800kHz 英語
ポルトガル RDP-Internacional 17710kHz
ポルトガルからの国際放送、この周波数は本当に強いです。国家演奏も聞こえています。
2004年12月18日 16:57受信 17710kHz ポルトガル語
キプロス Radio Ibrahim 5935kHz (relay via Russia)
キプロスにあるRadio IBRAHIMのアラビア語放送です。送信地はカスピ海北部のロシアからのようです。04:26からは中国局につぶされます。
2004年2月3日 04:00受信 5935kHz アラビア語

Cyprus Broadcasting Corporation 9760kHz
1月9日の受信音をUPしていましたが、1月16日によりきれいな受信音が録れたので更新します。
2005年1月16日 07:15受信 9760kHz ギリシャ語
チェコスロバキア Radio Prague  現在は、チェコとスロバキアに2分されました
スロバキア Radio Slovakia International 13715kHz
オーストラリア向けの英語放送が強力です。ブラティスラバという首都からの放送。
2004年11月23日 15:59受信 13715kHz 英語
ブルガリア Radio Sofia  首都ソフィアからの国営放送局

Radio Bulgaria13600kHz
上記1970年代と同じISとオープニング音楽がうれしいです。1990年代は違っていたと思いますが、戻りましたね。
2004年11月23日 16:29受信 13600KHz 英語

Radio Varna 9300kHz
毎週月曜日の早朝06:00頃に放送しているブルガリアの地方放送の中継です。以前の録音を更新します。
2006年7月17日 06:07&06:13受信 9300kHz ブルガリア語
スペイン Radio Nacional de Espana  スペインの国営放送局
ギリシャ Elliniki Radiophonia Tileorasis  アテネからの国営放送局
フランス Radio Waves International 9290kHz
9290kHzについては、本当に色々な局が登場しますが、この局はPOPSが多くて楽しめます。
2週間前の受信音を更新します。
2005年11月27日 17:00受信 9290kHz 英語

Radio France Internationale  フランスの国営海外向け放送局
ユーゴスラビア Radio Beograd  ユーゴスラビア分割前の受信音 1975年
ルーマニア Radio Bucharest  ルーマニアの国営放送局
デンマーク Radio Denmark  デンマークからの海外向けデンマーク語放送

Radio Denmark 11975kHz 
ノルウェーの送信機を借りて放送していたRadio Denmarkが12月31日の放送を持って短波放送を中止しました。同時に、Radio Norwayも出なくなっているようです。70年代に50kWで本国から放送していた短波放送を聞いていた頃が懐かしいです。最終日の放送は、日頃出ないインターバルシグナルが流れていました。
2003年12月31日 17:53受信 11975kHz デンマーク語
スウェーデン Radio Sweden 15735kHz
スウェーデンからの最も最近の受信音です。下にある19070年代とは違う近代的なISです。
2007年6月13日 22:29受信 15735kHz 英語

Radio Sweden  首都ストックホルムにある海外向け国営放送局
フィンランド Radio Finland  フィンランドの国営放送、北欧4カ国これで全部UP完了

Radio Finland 17730kHz
上記1970年代と同じメロディーのISとIDです。北欧の各局が短波放送を中止するなか、この局の動向にも注意が必要です。
2005年3月12日 18:30受信 17730kHz フィンランド語
ロシア Radio Station Peace and Progress  まだ冷戦時代の放送です
(旧)東ドイツ Radio Berlin International  旧東ドイツからの海外向け放送
ウクライナ Radio Kiev  ソビエト時代のウクライナからの放送、現在も健在
ポーランド Polish Radio  ポーランドの国営海外向け放送
国際赤十字(スイス) Red Cross Broadcasting Service  ISがSBCで放送内容が赤十字
ベルギー Radiodiffusion Television Belge  ベルギーのフランス語専門海外向け放送
アルメニア Radio Yerevan 1970年代のソビエト時代に受信、地図必携
アゼルバイジャン Radio Baku 1970年代のソビエト時代に受信、地図で探してください
アルバニア Radio Tirana 1970年代の受信音、現在も受信できますが電波は弱い


トップへ
戻る