2000年度総会開催のお知らせ 2000年度の総会を下記の日程・場所で開催します。万障お繰り合わせの上、
昨年度の総会で決議された、定例活動日の固定化、棚田保全の活動、他会との交流等の目標は、この1年間の活動の中でおおむね達成することができました。新入会もありました。会員の皆様のご協カを、役員一同、心より感謝申し上げます。 ・棚田で何を作ろか…特に、多くの会員の希望であるコメを作る場合、周1回の活動でも足りない時期がある(それをやりきれるか)。 ・会活動に於ける責任分担をどうするか…今後会を発展させていくためには、多数の会員による会運営(会計、広報などの組織面、棚田、炭焼き、椎茸などの活勤面)の分担が不可欠です(各会員で何を担当できるか)。 ・「郷土の森」の管理活動にどう関わるか(これまで以上に活動が増える)。 ・会則の再検討をどうするか。等 末記の花見大会と併せての出欠はがきに、取り上げるべき議題、会遅営に対する ご意見等を、是非お書き下さい。 日時 '00年5月7日(日)午前9時00分〜11時30分 場所 芋谷川河畔(当会のレンゲ畑)(雨天時は紀見地区公民館) ※総会後引き続いて同所でレンゲ花見兼親陸会を行います。ご飯を含めて食事は現場で作ります(会で焼いた炭を使ってのバーベキューも)ので、お弁当は要りません会費は実養を頂きます)。 |