アビィでは、スタディルーム(学習塾)とともに「相談」「研修会」も行います。
この3つは、
より良い学び
・
環境
・
理解
につながり、子どものやる気と自信をうみだすと考えていま
す。
本文へスキップ
お問い合わせ
TEL/FAX:079-506-2806
〒669-2205 丹波篠山市網掛395-2
理念
理念
Study Abbeyのコンセプト
スタディアビィでは、スタディルーム(学習塾)とともに「相談」「研修会」も行います。
この3つは、
より
良
い学び
・
よりよ
い
環境
・
よりよい理解
につながり、子どものやる気と自信をうみだすと考えています。
スタディルーム(学習塾・よりよい学び)
対象 年長児〜小学校6学年
ひとりひとりにあった学習方法を学ぶスタディルーム(学習塾)です。
・真面目に頑張っているのに成果がみえない
・読み書きが苦手
・聞くことが苦手
・集中して勉強することが苦手
当スタディルームでは、このような苦手さの背景要因を探り、子どもにあった学習方法を考えます。また、教科の学習だけでなく、その子の苦手さに応じて、学習の基盤となる力「集中力」「聞く力」「見る力」等のトレーニングも行います
相談室(よりよい環境)
〇学校や幼稚園・保育園所の先生との相談
授業や保育場面でどのように関わればよい等について、一緒に考えさせていただきます。
〇ご家族の方との面談
お子さんの学習面での困りごとについてアドバイスさせていただきます。
研修会(よりよい理解)
学校・幼稚園・保育園所の研修会・PTA研修、住民啓発講座等の助言・講演等
☆
主なテーマ☆
・学習面・生活面で苦手さを持つ子どもの理解
・ユニバーサルデザイン(みんなが分かりやすく、暮らしやすい) の学級・授業づくり
・困り感の疑似体験 等
このページの先頭へ
トップページ
top page
理念
coNsept
入所のご案内
entrance
学習内容・プロフィール
program
研修会・相談
STUDY ABBEY
information
〒669-2205
丹波篠山市網掛395-2
TEL/FAX:079-506-2806
バナースペース
アクセス