御同朋の社会を目指して!


「自衛隊」動きのインデックス



12.4.26 「共同声明に「動的な日米防衛協力」明記=野田首相、29日から公式訪米」
12.4.26 「駆け付け警護可能に=PKO法改正、武器使用緩和へ―憲法解釈は変えず・政府調整」
11.10.25 「南スーダンへ年内にPKO先遣隊 政府、200人規模」
11.10.3 「与那国町有地購入に15億円 陸自部隊配備へ防衛省」
11.9.30 「中国への警戒強化に力点…防衛省概算要求」
10.12.22 「中朝の監視「日本の役割」 米、対潜能力強化求める」
10.12.11 「半島有事に自衛隊派遣も検討…首相、拉致救出で」
10.8.12 「<パキスタン>自衛隊ヘリ部隊派遣へ 大洪水で要請受け」
10.7.24 「ソマリア沖へ補給艦検討=外国艦船に洋上給油―政府」
10.7.19 「海外の自衛隊・韓国軍、軍需物資など相互提供」
10.6.29 「<リムパック多国間訓練>海上自衛隊、初参加へ」
10.5.17 「友愛ボート始動へ、ベトナムなどで医療活動 民間も参加」
10.4.13 「記者の目:自衛官、「服従の誇り」取り戻そう=樋岡徹也」
10.3.25 「政権批判の1等陸佐、2中隊長「間違ってない」」
10.1.25 「ハイチPKOに自衛隊派遣へ 復興支援に300人」
09.12.23 「<防衛予算>新型護衛艦の建造費計上へ 戦車整備費も 政府」
09.11.26 「偵察衛星、28日午前に打ち上げ 種子島宇宙センター」
09.11.7 「<政府>アフガン軍を財政支援 NATO基金に数十億円」
09.10.30 「対北朝鮮の船舶検査法案、閣議決定 自衛隊関与を削除」
09.10.6 「<防衛省>イラク空輸人員の67%が米軍 空自記録を開示」
09.7.24 「民主、「インド洋撤収」を政策集から削除 現実路線へ」
09.7.1 「麻生首相 「国連待機制度」参加を初表明 潘国連総長に」
09.6.9 「自民、敵基地攻撃能力保有を了承 予防的先制攻撃は行わず」
09.5.28 「<麻生首相>敵基地攻撃能力「自衛の範囲内」…予算委で」
09.2.28 「県警・陸自、初の実働訓練 治安維持へ連携強化」
08.12.26 「<イラク支援>5年間の空自経費は200億円超 政府答弁書」
08.12.20 「陸自新司令部移設に11億円/財務省原案」
08.11.5 「<参院外交防衛委>アフガン復興支援2団体から現地情勢聴取」
08.9.22 「防衛省、アフリカの情報収集・分析体制強化へ」
07.8.15 「海自のインド洋給油・水費用、計216億円…政府答弁書」
07.10.19 「対アフガン作戦以外に消費も=海自提供燃料で米国防総省」


トップへ
戻る