-ヘルパースプリング取り付け&ブッシュ交換-

今まで私の車のバネは遊びまくりだったのですが、自分の仕事の関係で
おまわりさんに捕まると、ちょっと洒落にならない状況になりそうなので
万全を期して、ヘルパースプリングを組む事にしました。

前にフロントの足回りの交換の仕方は書いたので
今回はリアの交換方法を書いてみようと思います。

今回は強力な工具を購入しました^^

電動インパクトです!

ずっと欲しかったのですが、威力が弱かったりしたら嫌やな〜と思い
購入を悩んでいたのですが、いざ使ってみたら、その便利さに感激です^^


車載ジャッキにボルトを取り付けてインパクトで回せば電動ジャッキに早変わり!


アッパーのボルトも、インパクトがない場合は荷重をかけた状態でレンチで
頑張って外していたのが(それでも外れない時もある)、嘘のように簡単に外せます^^

こんな物も購入していたので、ついでに交換しました。

足回りのウレタンブッシュセット。


外したブッシュとの比較ですが、一目瞭然ですね^^;


良い感じで潰れてます〜
て事で、フロント側はサクッと終了です。

続いてリアの足回りの交換方法です↓

まずは座面のシートを外します。座面のシートははめ込んで
いるだけなので、座面の前の部分に手を入れて思いっきり
引き上げれば外れます。(かなり硬い車両もあります)

その後、左の画像の下側の丸部分のネジを外します。

上の丸3個の部分にツメがあり、背面が引っかかっています
ので、シートを全体的に持ち上げながら、手前に引っ張ると
シートが外れます。
シートが外れたら、オーディオボードを外します。
画像のボードは作ったものなので、純正と違いますが
純正のボードはツメのような部品で留まっていますので
そのツメを外して、手前に引っ張れば外せるのですが
真っ直ぐに引っ張るのではなく、左右どちらか一方を先に
外すような感じで外すと、外しやすいような気がします^^;
オーディオボードが外れたら、アッパーのネジ(14ミリ)を
3個外します。
ボルトを全部外すと、足回り自体が落ちてしまうかもしれない
ので、軽くボルトはかけておいて、後から外した方が無難です。
ショック根元のネジ(17ミリ)を外します。
取り付け時、ここの差込口はショックを挿す方向が
決まってますので反対に挿さないように注意です。
上でも書きましたが、アッパーのネジを外した時に、ショックが
落ちてこないように、ジャッキなどで支えておくと便利ですよ^^
外したアッパーボルトですが、そのまま緩めてもショックと
共回りして、外せません。
インパクトがあれば、そのまま回せば外せまずが・・・
ですので、正しい方法かわかりませんが、私は今まで
メガネレンチと、モンキーで画像のような感じで外してました^^;

荷重がかかっている時に、外しても良いかもしれませんね。
リア側も無事、完成です!

これで、おまわりさんに止められても問題なしです!
でも、ヘルパースプリングが邪魔して車高変えるのがとても面倒くさくなってしまいました。。。

おまけ
リアのスピーカーボードを外した時に気づいたのですが
スピーカーのコーンがボロボロになっていました・・・



ちょうど、余っていたスピーカーがあったので、台座をつけて
取り付けしてみました^^


こんな感じです。
色んな部品を組み合しているので、スピーカーはカロッツェリアなのに
カバーにはケンウッドと書いてます(汗)



2005/9/16