狛犬の写真   page4

太郎坊宮  正式名称 阿賀神社


創始されたのは、約1400年前

 

太郎坊というのは神社を守護し
ている天狗の名前

御本殿前の夫婦岩は
神の神通力により開かれた
という言い伝えがあります、
古来より悪しき心の
持ち主や、嘘をついた者が通れ
ば挟まれると伝えられ、子供た
ちが足早に通り過ぎる姿が
いまでも見受けられる。
又、夫婦岩の名前の如く夫婦
和合や縁結びのご利益もある
といわれています


 (太郎坊宮の
   ホームページより抜粋)

太郎坊の狛犬は、
ユニークで可愛い

対になっていない
狛犬も沢山いる

見比べて歩いていると
楽しくてたまらないので
なかなか山頂に
辿りつけない

 滋賀県東近江市小脇町2247   撮影 2010.10
 
前頁
次頁