京都・酒蔵見学と伏見稲荷詣で
(伏見酒蔵の巻)
平成27年1月18日 土曜日 快晴のこの日! うずりん、えこまま親子、ザリガニ&タニシの
5人で京都・伏見の酒蔵見学と伏見稲荷詣でに行ってきました
毎年 この時期! うずりんが京都の大谷祖廟に お墓参りに行くのに併せて出かけるようになった
京都散策の旅も 今年で早3度目となりました 今回まず訪れたのは 伏見にある黄桜酒造が
経営する「黄桜カッパカントリー」です ここでは 黄桜の歴史や懐かしいTV-CMなども見れるように
なっていて なかなか楽しいところでした 勿論!お酒の試飲もたっぷりと出来ます
お腹も空いてきたので カッパカントリーの館内にあるレストランで まずは腹ごしらえ!
写真は 私が食べた「竜馬弁当
(1150円)」です これに 一杯260円のグラス大吟醸をチョイス!
大吟醸の方は 淡麗でスッキリとした味わいで お料理によく合う美味しいお酒でした
お腹も落ち着いたところで! 続いて向かったのが「月桂冠大倉記念館」です こちらも館内に
いろんな資料が展示してあり 入場料300円に お酒の試飲とお土産のカップ酒が付くという
なかなか お得な記念館でした お土産のカップ酒も「サービスのお酒だし・・・。」ってことで
あまり期待はしてなかったんですが 家に帰って開けてみると これが結構美味しいお酒でした
その後 「もう一度 カッパカントリーで ゆっくり試飲がしたい!」ということで 再びカッパ
カントリーに・・・。 美味しい吟醸酒を頂いて大満足のうずりんとタニシ(左の写真)
えこまま親子は ジョージアのカフェ・オ・レで ほっこり!(右の写真)
次のページへ