平成22年10月6日@霊山寺 A極楽寺B金泉寺・愛泉院C大日寺D地蔵寺
歩行距離 11km
未知の世界に一歩踏み出す。
今回は要領も得ないのでツアーに参加(新日本ツーリスト・遍路道歩き) 朝8時に湊町BTを出発、明石大橋を渡り11時に1番札所霊山寺に到着。
参拝用品はツアー会社に注文、車内で身支度、先達の井内さん(親切で明快な女性、この方となら楽しく旅が出来そう)から参拝作法を教わりいささか緊張の面持ちで参拝。鐘楼の鐘を代表で撞かせてもらい感激。佛前勤行は全員での合掌、本堂と大師堂を参拝するので結構時間が掛かる。
参加者全員が達者で予定の5時に本日最後の5番地蔵寺を打ち終えた。初心者ばかりで大変だっただろうが添乗員の澤さんの影となり日向となってのサポートがあっての事だろう。
2年前に西国三十三ヵ所を満願させて貰っているが西国とは何かが違う、風土の違いだけなのか?この先が楽しみ。
写真は4番大日寺への遍路道。
![]() |
第1回 1番〜5番