A64.
患者情報
妊娠歴があり輸血歴無し
2度目の輸血後にLDHが800から4000に、GOTが24から216に上昇。
ビリルビンには変化はなく、発熱は無し。


どの時点で抗体が産性されていたのかは、
やはりセグメントのE抗原の有無を調べないことには正確なことは分かりません。
ただ、本当に2度目の輸血で(疾患や薬剤の影響ではなく)
GOTやLDHがそれだけ上昇したのなら
1回目の輸血で抗体を産性し、2回目の輸血により2次免疫応答が起こり
抗体価が急上昇したと考えられるのではないでしょうか?
しかし、発熱もなく、それだけの溶血所見が出ていながら
ビリルビンも上昇しなかったのはなぜでしょう...?
2回目の輸血後にHbは上昇しましたでしょうか?もしかして、下がってないでしょうか?
血尿は認められていたのでしょうか?
2回目の抗体スクリーニングで自己対照は陰性だったのでしょうか?
その辺りもポイントになるかもしれません!

やはり、セグメントは可能であれば2から3ヶ月は保存しておかれたらと思います。

参考ページ 「輸血に関するQ&A Q35」


追加患者情報

Hbは一度目の輸血後は変化無し(約7.5)、
2度目の輸血から2日後に8.5に上昇し、10日後に6.9と低下。
また自己対照は常に(−)
血尿は、常に定性でも沈渣でも(3+)。
抗E抗体が同定されてから、抗体価は上昇。
初めて検出した日は32倍、検出した日より24日経過した日で、>1000倍。