GRECO EG-550 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||
お恥ずかしいことにヘッドロゴはGIBSONになってます。ちゃんとレスポールモデルもあります。これはプリントゴッコでシルク印刷したもの。パールじゃない、プリントロゴにほぼ近くいい感じです。でも人前で弾くのは恥ずかしいかも。 | ||||||||||||||
![]() |
ノブはオールドな雰囲気を醸し出すハットタイプ。このギターにはマッチしてますねえ。 | |||||||||||||
知人の永吉さんから借りたままのグレコレスポールモデルEG-550です。現在はペグも取り付けて演奏できる状態になっています。手に入れた当時はよくスタジオで使用しましたが、ハウリングがよく起こりました。後日ピックアップカバーを外すときにその原因が判明。なんとセミホロー構造なのでした。このギター生産当時のグレコには多いらしい。しかし削り出しの方が簡単やと思うんすけど。薄い板を曲げて上に貼ってあるんすからねえ。音色は結構甘い目です。黒のレスポールってえのもカッコイイもんです。 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
ピックアップはカバードタイプでしたが出力が低かったんで外しました。っちゅうか見た目なんですけど(何のこっちゃ)。 | ||||||||||||||
|