中京top 競馬夢物語top
![]() 芝 1700m・1800m ![]() ![]()
1700m戦のコース設定はあるが現在レースは行われていない。 1800m戦は正面スタンド4コーナー寄りからスタート。スタートして正面スタンドの直線を通過した後は、JRA開催場では一番の小回りであるコーナーを回って向正面なかほどまで掛けて約1mの緩やかな勾配を上る。そこから3コーナー入り口までに高低差2m弱の急勾配になった坂を上りきると小回りのコーナーを回ってゴールまでは緩やかに3mの坂を下る。3コーナー過ぎからはゴールまでは長い下りとなるためスピードが加速される。 左回り・小回りのコーナーを4回通過するため馬によっては得手・不得手があるようだ。外々を回らされるとつらいので先行争いが熾烈となることもあって逃げ・先行馬の活躍が目立つ。コーナーまでの距離が短いためか内枠が断然有利。 ![]() 芝2000m ![]() ![]()
4コーナー引き込み地点からのスタート。1コーナーまでの距離が伸びる分、通常なら先行争いは緩和されるように思えるが、スタートしていきなり200mで高低差1m強の坂を下ることでスローペースのレースは少なく、平均〜ハイペースのレースが結構多くなる。
そのためか外枠および逃げ馬の勝率は悪くなっている。3〜4コーナーのカーブはきついが、微妙に下り坂になっているので、外からのマクリ差しも決まりやすい。
脚質にかかわらずしっかりと脚を伸ばせるロングスパートの競馬に長けた馬が好走しやすい。
![]() 芝2500m・2800m ![]() ![]()
向正面中央付近からのスタートですぐに3コーナーに差し掛かり約2mの急坂を上る。長距離レースなので先行争いはそれほど激しくならず枠順の有利・不利はあまりない。小回りコーナーを6回通過することでコーナーワークの巧い馬が有利。
レース展開はスローからハイペースまで色々で読みにくいが、距離があるためか比較的差し馬も活躍する傾向である。 芝2800m戦のコース設定はあるが現在レースは行われていない。 ![]() |