リアクッション取外し分解



1.L・Rサイドカバー取外し
2.@ABのボルトを緩めておく
@は反対側のナットを緩める方が
楽である
3.ジャッキアップ
Bのボルトが固くて、なかなか緩まなかった
原因はシーリング剤とサビ

4.@ABのボルトを外しリアクッションの
取外し
取外し時、ドライブチェーン方向に
抜かないと抜けませんでした
(知恵の輪状態)
Bのボルトの取外し以外は
すんなりできました
分解にはフックレンチが必要ですが
合うレンチがない為、バイスに挟んで
ヤスリとハンマーで・・・・
1.@のロックナットを一杯まで緩める
Aのアジャストナットも一杯緩める


2.アジャスター側にずらし
ナットをにスパナを入れジョイントメタル
を外す(実際はもう少し隙間がある)
洗浄、錆取りをして組みつける