国宝 鶴林寺早朝気功(健康気功)の土曜日は、調身(ちょうしん)を中心とした内容で構成しております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
国宝 鶴林寺早朝気功(健康気功)の日曜日は、調心(ちょうしん)を中心とした内容で構成しております。 調心とは、雑念のないリラックスした心の状態のことで、現代のストレス社会で絶えず神経 が緊張した状態をやわらげることにより体内の’気’の流れを良くすることです。 リラックスし頭を空っぽにした状態こそ、体の免疫力を高めていきます。気功が他の体操と 大きく異なるのはこの調心にあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
浜の宮公園樹林気功(回復気功)は、調身(ちょうしん)調息(ちょうそく)調心(ちょうしん)のすべての 内容で構成しております。 身体を整え(調身)、呼吸を整え(調息)、そして、心を整え(調心)病気の予防と、身体の改善、 病からの回復を目的に数千本の松林の中で、気功をおこなっております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
【 回復気功メニュー風景 】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|