塾生研究録

(第1巻 7月12日〜8月23日) 「クラス運営」できないクラスについての話題が中心です。
(第2巻 8月24日〜9月28日) 「山へと向かう」の助詞「と」と「〜ではない」と「〜でない」の違いについて
(第3巻 9月29日〜10月06日) 「普通体」についての話題と「待遇表現」についての話題が中心
(第4巻 10月06日〜10月18日)  引き続き「待遇表現」の話題と敬意表現
(第5巻 10月18日〜10月23日) 「あせる」と「あわてる」の違い「〜による」「〜によって」の違いに関する話題
(第6巻 10月23日〜10月27日)  引き続き「〜による」「〜によって」の話題です。
(第7巻 10月27日〜10月28日)   「な形容詞」に関する話題が中心
「〜による」「〜によって」の話題と「形容動詞」に関する話題が中心です。
(第9巻 11月04日〜11月12日)「形容詞+て+動詞の可能形」と「〜ば〜ほど〜」の話題と「日本語能力試験」について
(第10巻 11月14日〜11月30日)教師の「わざ」と「学」について。「それにしても」「それにしては」の違い。「限り」「限って」の違い
(第11巻 1999.12月2日〜2000.2月6日) 「話し言葉」についての話題と「コンピューターリテラシー」の話題、「学習者を寝かせない」が中心
(第12巻 2000.2月10日〜2月23日) 「お待たせしました」と「お待ちどお様でした」の違い。「〜おきに」についての話題
(第13巻 2000.3月3日〜5月6日)「日本語の教科書のありかた」についての話題と「〜だけ」「〜しか」についての話題が中心
(第14巻 2000.5月11日〜5月29日) 「知っていません」に関する考察と「〜ている」「〜てある」についての話題。
(第15巻 2000.5月29日〜6月16日)「〜てならない」「〜てたまらない」の話題や「おさげしてもよろしかったでしょうか。」
(第16巻 2000年6月17日〜6月30日)な形容詞の普通体の疑問形」についての話題
(第17巻 2000年7月1日〜7月19日) 「こと」と「の」の違いについてと「読解テストの語彙の扱いについて」「顔色が青い」は誤文?
(第18巻 2000年8月4日〜.9月13日) 連体修飾「外の関係」について と 「新聞」の「聞」はどうして「聞」なのかについて
(第19巻 2000年9月19日〜10月31日) 「〜ずにおかない」や「続々と(に)?タリ、ナリ活用」「〜にくい、やすい」
(第20巻 2000年10月31日〜11月8日) 「〜テイタところ」アスペクト、モダリティの話題。


戻る