R2/10/29:更新

 テスト動作中のLCD

PicでI2c_LCDアダプターを使う


こんな価格でいいの?と思いながら購入したLCDとArdiunoでの利用をうたったI2cのインターフェースモジュールがあります。何とかPICで動作させられないかと模索していましたが、やっと使える目途がたちました。

<使用部品について:>


<インターフェースの説明>
  1. I2cのLCDインターフェースは数種類あるようです。
  2. 私の購入したのは、PCF8574Tを使ったもので、LCDとの対応は次のようになっている模様です。
  3. LCD DB7 DB6 DB5 DB4 (BL) EN RW RS
    PCF8574T P7 P6 P5 P4 P3 P2 P1 P0
  4. (BL)はバックライトのon/off用で、"1"のとき点灯、"0"で消灯です。
  5. 表示の濃淡はインターフェースに取り付けられたVRで行います。中央付近よりMax寄りでやっと表示文字が確認できました。
  6. スレーブ・アドレスは、0x27 でした。

<プログラムとテスト回路について>==>ソース(Hi_tech_c)


 

[ホームへ戻る]