画像のみ |
|
 |
夕食中の赤石小屋スタッフの皆さん |
|
 |
富士山のシルエットと明かりの灯る赤石小屋 |
|
 |
聖岳から奥聖岳、前聖岳、白蓬ノ頭へと延びる東尾根と上河内岳 |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
稜線直下、小さな尾根に乗ると赤石岳が眼前に聳える |
|
 |
赤石岳より見る富士山 |
|
 |
富士山は今日が初冠雪だった |
|
 |
|
赤石岳より見る聖岳、上河内岳と茶臼岳、大無間山、光岳 |
|
|
|
 |
荒川三山と仙丈ヶ岳、間ノ岳、農鳥岳
(荒川中岳と前岳の間に塩見岳山頂がわずかに見える) |
|
 |
避難小屋前の光景は賽の河原のようで、一種異様なものに見えた |
|
 |
山頂直下に建つ避難小屋
(富士山の右裾に箱根山や伊豆半島 駿河湾や相模湾と伊豆大島も見えた) |
|
 |
北沢源頭と富士山 |
|
 |
小渋川流域と大鹿村、伊那谷・飯田市街地
(大鹿村や伊那谷から連峰がどんな風に見えているか想像しただけで嬉しくなれるほどの上天気だった) |