ザ・マイド

1999年10月


 Y2K L'arc〜en〜Cielとコンサート 

 2000年1月5日,日本文化の開放第1号としてY2Kと同じくSONYからCDを発売している“L'arc〜en〜Ciel”が、Y2Kとソウルでジョイントコンサートを行う。これは先ほどの韓国政府文化観光部が金大中大統領の日本文化開放政策を受け、2000席以下の日本人ミュージシャンによるコンサートを許可したことにより実現可能になったもので、ラルクが韓国での日本人ミュージシャンコンサート開催の第一号となる。

 とは発表されたもののラルク側の合意が得られず、このコンサートの話はお流れになってしまった模様。

 しかしY2Kは4,000人以上収容可能な世宗文化會館に於いて単独コンサートを行う予定。


 松尾兄弟 韓国に永住? 

  “別れた後に”のヒットで爆発的人気を得ている日韓合同ロックグループY2Kの日本人メンバー松尾雄一(17)と光次(15)兄弟が韓国に魅了され結婚も韓国人女性としたいと周囲の人に漏らしているという。

 おととし日本でスカウトされ、昨年秋始めて韓国を訪れた松尾兄弟は現在ではキムチとビビンバを主食とし、彼らのライフスタイルはすっかり韓国人となってしまっている。1週間のうち韓国に4日、日本に3日というスケジュールの中、松尾兄弟は金浦空港に降り立つと生気がみなぎると話している。韓国人メンバーの高 在根(コ ジェグン 19)が見ても、松尾兄弟は当初から韓国での生活に非常に適応しており、松尾兄弟が初めて韓国に来たときもトッポッキ(お餅を炒めた辛い屋台料理)をバクバク食べ、それを見ていた周りの韓国人がかえって水をすすめたほどであったということである。

 松尾兄弟は大の飛行機嫌いのようで、韓国人女性と結婚し、韓国永住を希望している。そんな雄一(兄)のタイプは音楽を理解できる人、光次(弟)のタイプは話が通じる人だそうな。
 「辛い物好き」「人気が出たところに住む」といえば郭富城(Aaron Kwok)をつい思い出してしまうが・・・


 日本デビューは3人で 

 1999年8月5日付のサンケイスポーツでは、“11月にポリドールから「DOGGY BAG」というユニット名で松尾兄弟が日本デビュー”と発表されたが、結局は高 在根(コ ジェグン)も加わり3人でデビューする模様。

1999/10/11


 日本デビュー延期 

 年末の歌謡大賞に向けY2Kは韓国での活動を強化するため「11月に日本デビュー」の話は延期になってしまった。
 延び延びになって結局「やめ」とか言うことにならなければよいが、そうなる可能性が大きそうである。

1999/10/12


 ファンの集い in Seoul 

 10月10日、ソウルでY2Kファンの集いが開かれた。Y2Kファンを仕切るのは女子高生の二人で、24時間家にも帰らずY2Kの追っかけをしていることで有名であるが、日本まで追っかけしに来るほど気合いが入っているかは確認されていない。この日Y2Kのそれぞれのメンバーに彼女たちからすばらしいニックネームが贈られた。光次(弟)は「キツネ」と呼ばれ、高 在根(コ ジェグン)と雄一(兄)は日本語にはとてもできないようなニックネームで呼ばれていたという。またファンクラブの名前も「Y2Kとあねごたち」と決定し、ムツゴロウこと畑正憲にライバル意識を持っていることも判明した。

 Y2Kのファンサービスは非常によいことで評判になっており、特に雄一(兄)のファンサービスには定評がある。しかし雄一(兄)は現在ひどい風邪にかかっており、声も出ない状態で肩を貸してもらわないと歩けなほど衰弱しきっている。しかしファンが「Don't be sick!」「Take good care of yourself!」などと言うとほほえみ返してくれたという。

 お大事に・・・ 

1999/10/13


  MVP獲得 

Y2K
Baby V.O.X Om jong hwa Ryu Si won Country kkokko

 10月12日放送の“MUSIC BANK”でY2KがBABY V.O.X、オムジョンファ、リュウシウォン、コンチュリコッコとMVP獲得を目指し争った。

 実質若者組のBABY V.O.XとY2Kの一騎打ちという形になったが Y2K 17,677票 BABY V.O.X 17,614票 をそれぞれ獲得し、63票という僅差でY2Kが久々にMVPを獲得した。

 雄一(兄)さん、風邪でしんどいのによくやった!!! おめでとーう!!

1999/10/13


BEFORE  BACK  TOP  NEXT