2000年 6月
28日の金運は?
1stアルバム(\3059)とビデオ(\3150)が6月28日(水)に発売されるが、FM東京から発売される写真集の発売日も6月28日である。写真集のA4くらいの大きさで96ページフルカラーとなっている。価格は3150円(税込)でこの日に3点セットを買うと9359円必要になる。一般的に言って給料日は25日なので、お給料が出たところをおとんやおかんにおねだりしてみれば気前よく買ってくれる可能性がないわけでもないと思われる。
また10日(土)の公開録画は14:30〜16:30がDOGGY
BAGのカメリハと本番の時間である。なお入場方法は先着順とも言われているがその切符の入手法法は未だ謎で、どないしたもんかいな?
2000/ 6/ 1
新曲はカバー曲
8月28日に発売されるDOGGY BAGのCDには、韓国で大ヒットしたY2Kの曲「ヘオジンフエ」の日本語カバー曲が収録される。この曲は光次(弟)が出演するドラマ「OLヴィジュアル系(仮題)」の挿入歌として使われる模様。
なおこの日本語版ヘオジンフエのタイトルはまだ決まっていないのであるがヘオジンフエに似た名前にするつもりであるという。と言うことでお残しは許しまへんでぇ〜「ニンジンクエ」とか、こやぎ(こやり?)の上で「アルペンバレエ」、宅急便です「ナツインクレ」、あやしいお店で「パチモンドケエ」、ファイト一発「タウリントレ」、普通に飽きたら「ヘンジンプレエ」、ケガをしたとき「アカチンヌレ」、ストレスたまって「ジュウエンハゲ」、永谷園の「ポケモンカレエ」、リストラされて「ヒマジンゴロネ」、ただいま!
のあと「イソジンノメ」(よい子のみんなはまねしないでください)などたくさんの候補があげられている。
またY2Kの2ndアルバムのレコーディングは6月の2週目あたりから日本で行われる。
2000/ 6/ 1
デジコンに出演?
秋に開催が予定されているデジタルコンサートにY2Kが出演するらしい。また先ほどソウルで行われたドリームコンサートには出演しなかったSM企画のグループもデジタルコンサートには出演するということで、デジタルコンサートはなかなかお得なコンサートになると思われる。
日本でのチケット入手は困難であると思われるため、今から韓国人のお友達を作っておきましょう。
2000/ 6/ 4
ロッキーのイラスト募集
ソーマオフィスではDOGGY BAGの公式キャラクター(松尾家の愛犬ロッキー)のイラストを募集している。DOGI BAGIから順次ハガキが送られているが小さい写真なので韓国の雑誌TOMATOに載っていた写真こちらでを公開する。あまり参考にはならないと思うけど・・・ これも小さいから。すいません。
2000/ 6/27
ヒロインは・・・
青い衝撃のヒロインは忍術学園の生徒ではなくSBS演劇学校の生徒であった。これはSBS演劇学校がソーマオフィスにこの生徒を推薦したため、ヒロインとしての起用が決まったということらしい。
ヒロインの年齢は17歳(数えか満年齢かは不明)、ヒョミュン女子高校の生徒で名前はハンスジュン。ちなみにスタイルは169cmで47kg。
2000/ 6/27
![]() |
H.O.T トニー&ヒジュン |
Y2Kとして?
9月6日(水)にM-Net Japan開局記念コンサートがZEPP東京で開かれるかもしれない。出演はY2K、H.O.T、S.E.S、Click-B、李貞賢、オムジョンファ、チョソンモなどが予定されているらしい。まだまだ出演者は未定のようだが・・・
2000/ 6/27