公称断面積 ㎟ |
CV-1C 3条平積 |
CV-1C 3条俵積 |
CV-2C 1条 |
CV-3C 1条 |
CVD 1条 |
CVT 1条 |
2 | 31 | 27 | 28 | 23 | - | - |
3.5 | 44 | 38 | 39 | 33 | - | - |
5.5 | 58 | 50 | 52 | 44 | - | - |
8 | 72 | 63 | 65 | 54 | 66 | 62 |
14 | 100 | 87 | 91 | 76 | 91 | 86 |
22 | 130 | 115 | 120 | 100 | 120 | 110 |
38 | 190 | 160 | 170 | 140 | 165 | 155 |
60 | 255 | 210 | 225 | 190 | 225 | 210 |
100 | 355 | 290 | 310 | 260 | 310 | 290 |
150 | 455 | 380 | 400 | 340 | 400 | 380 |
200 | 545 | 470 | 485 | 410 | 490 | 465 |
250 | 620 | 540 | 560 | 470 | 565 | 535 |
325 | 725 | 640 | 660 | 555 | 670 | 635 |
400 | 815 | 730 | - | - | 765 | 725 |
500 | 920 | 840 | - | - | 880 | 835 |
600 | 1005 | 930 | - | - | - | - |
800 | 1285 | 1205 | - | - | - | - |
1000 | 1470 | 1375 | - | - | - | - |
備考 |
周囲温度 ℃ | 20 | 25 | 30 | 35 | 45 | 50 |
電流補正係数 | 1.18 | 1.14 | 1.10 | 1.05 | 0.95 | 0.89 |
ケーブルの布設条数が異なる場合は 多条布設の場合の低減率より、許容 電流を補正してください。 単心4個よりの許容電流は、3線心の みに通電する場合単心3個よりの場合 を用いてよい。 高難燃性のケーブルも上記の許容電 流を用いてよい。 |