今日は大学にいってきた!!
久し振りやったけど、長年通っていたので夏休み明けに学校来たみたいな気分になってしまいまいました。
卒業してみて、改めていいところだなと思った。
大学生活の4年間で私は趣味も増えたし、いい影響を受ける人にもたくさん出会えて 考え方もずいぶん変わったと思う。
目標も見つけられたし、そう思うと偶然の連続ってすごいね。
でまた今日は今日で偶然の連続。
今日は、友達が大学に残って研究生をしていて、その子と一緒に学食いってごはんいっぱい食べた。
一品料理を好きなのを選んたんだんけど、
今日しか食べられないからっていって、普段の私だと絶対選ばないようなものを食べました。肉じゃがと、鯖の煮物だったんだけど、意外と、めっちゃおいしかった!!
煮物って母さんのが一番美味しいと思ってたけど、ここのもなかなかやるな(笑)
あと、ごはんとなんちゃってお味噌汁(スープ?)とプリン。
写真のは、さすがに食べ過ぎやけど、この写真から後ろ2品(鯖・なすびのなんか)を除いたものを食べました!!
おなかいっぱい!(そりゃそーだろ)
ごちそうさまでした。
それから、図書館行ってハリーポッター(そういやいよいよアズカバンの囚人が公開されますね!)のDVD観たいなとか思ったけどなくて、図書館近くのベンチでひなたぼっこと、パソコン室(私の在学中のIDとパスワードは、さすがに使えなくなっていた・・・(泣)
それからいつも友達と座ってたローソン前(本当にローソンの前に座る、こわい人たちじゃありません。屋内でローソンの前にソファーとテーブルがあるんです♪)で喋ったりなどなど。
面白かったし、楽しかった!!
しかも偶然行きのバスで別の友達にも会えて、色々話をした。
なんしか駅から学校まで、バスで25分位あるので、話もはずみます。
お世話になったゼミの先生に会えたら完璧だったんだけどなぁ。
とこんな具合でした。
これを読んでくれた元追大生の人は大学行きたくなったはず!
それから帰り道。
また偶然駅で、仕事帰りのyokoに会いました!
お疲れさま☆