所在地 和歌山県西牟婁郡白浜町古賀浦2763
電話 0739−42−3010
お風呂 男女別 内湯、露天
定休日 水曜日
入浴料 500円
営業時間 10:00〜22:00
泉質 食塩ー重曹泉

ホーム
バック

2007年6月

今まで何故か定休日にばかりあたっていて未湯だった、
「長生の湯」にやっと入る事ができました。

この日嬉しい事に、最初から最後まで私だけの入浴。貸切状態です。

内湯は、やや熱め。無色透明のお湯がとてもキレイで、ず〜っと
入っていたくなる感じです。
内湯から、露天の方を見ると、何だか額に入った絵を見ているよう。

その露天。浴槽の真上にまでもみじが覆いかぶさるかのように、
植えられています。
日差しのキツイ日でしたが、もみじの下は日陰。
風もここちよく、お湯も内湯よりぬるめ。
このもみじが真っ赤に染まる頃、また来たいなと思います。

女湯。
やや熱めの内湯。
外の緑がキレイです。

女湯の露天。
日陰になっている所は、もみじのおかげ。


女湯。
露天にある備長炭を敷き詰めた
「備長炭風呂」

駐車場にある無料の足湯と
温泉スタンド。

男湯の露天と、備長炭風呂。
こちらも緑がキレイですね。