所在地 | 兵庫県美方郡新温泉町 |
電話 | 0796−82−2498 |
お風呂 | 男女別、内湯のみ |
宿泊 | かにフルコース2万円。 |
泉質 | ナトリウム・カルシウムー硫酸塩高温泉 |
2006年12月
![]() |
![]() |
|||
焼きガニ | かに味噌 | |||
![]() |
![]() |
|||
カニ刺し | セコガニ | |||
![]() |
![]() |
|||
朝食 | お土産に頂いた香住鶴 |
もう何度目となったかわからないカニフルコース。
食べきれないのはわかっていたので、クーラーを持参して
お持ち帰りしました。
帰りには宿から300メートルほど離れた場所にある
立ち寄り温泉施設「七釜温泉ゆーらく館」に寄り、また
温泉を堪能しました。
七釜温泉最高!
毎年恒例となりましたカニ旅行。今回は七釜温泉あさひ荘に宿泊しました。
こちらは、いつもお世話になってる奈良の隠居さん、セットンさんが行かれたのを
見て決めました。
この辺りの民宿は、七釜温泉を惜しげもなく掛け流されています。
浜坂、七釜、二日市温泉を総称して、浜坂温泉郷。
カニは食べれるは、温泉は掛け流しだし文句などありません。
こちらのあさひ荘は、おばあちゃんが一人で切り盛りされています。
この日の宿泊は私達3人。
お風呂も男湯の方を、家族風呂として使わせていただきました。
足元から源泉がでてきます。少し熱めなので、水を入れてうすめました。
お湯は、うす〜い茶色のような黄緑のような感じ。
とても温まる、いい温泉です。4回入りました。贅沢。
民宿なので、部屋にトレイはなく、共同トイレになります。
次おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に行くなら、トレイの前に部屋にしてもらおう。
仕方がないのですが、トレイさむ〜い。
さあ、夕食はかにフルコース。別のお部屋でいただきます。
やっぱりカニはうまいね〜。
贅沢な希望を言えば、焼きがには自分で約炭火焼で食べたいな〜。
蒸しガニも蒸したてがいいな〜。(すみません、わがままで・・)
男湯ですが、家族風呂として使わせていただき
ました。
シャワー2つ。
シャンプー、リンス、ボディーソープあり。