院長出版物
脳に良い食養生
「脳力」を養い、脳を健康に保つには?
脳の働きを良くする基本は食養生にあり。食べ物で差がついていませんか?
脳神経外科医がすすめる食養生とは?
受験生とその母、管理職とその妻、高齢者とその家族必読の書!!
医学博士 若林利光著
目次
《第一章 脳に良い食べ物研究》
《第二章 食べ物いろは食養生》
《第三章 受験生の食養生》
受験生活を乗り切る、競争を乗り切る、ボケを防ぐための食養生。
受験生とその母、管理職とその妻、高齢者とその家族必読。
『受験生頭はちまき魚ははまち』
『薬屋も店で売りたしブロッコリー』
『みかん二個ビタミンCの目標値』
『ぶた肉のBで予防の認知症』
『朝抜きの危険をバナナで切り抜ける』
『青魚脳も青春謳歌する』
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜12:30 (受付は12:15まで) |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
午後 4:00〜6:30 (受付は6:15まで) |
○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 |
休診日・検査
について
- ●木曜午後・土曜午後、日・祝・祭日は休診になります。
- ●検査予約はいりません。当院では受診したその日のうちに検査を行い、診断結果を説明します。
- ●当日検査になりますので、初めて来院される方は12:00又は18:00までにお越し下さい。
アクセスマップ
Googlemapを見る>公共交通機関を
ご利用の方へ
-
<電車で来られる場合>
新幹線・JR・山陽電鉄、
各「姫路駅」下車後、
下記のバスにご乗車ください。 -
<バスで来られる場合>
神姫バス(9)番のりば
→『田寺北口 行き』12番・13番に乗車
→“田寺北口”で下車
