![]() |
SIDE ONE | |
1. オリーブの午后 | |
2. Summer Breeze | |
3. 恋するカレン | |
4. Water Color | |
5. カナリア諸島にて | |
SIDE TWO | |
1. 雨のウェンズデイ | |
2. 青空のように | |
3. FUNX4 | |
4. 君は天然色 | |
5. 夢で逢えたら | |
All Songs Written by 大瀧詠一 | Strings Arrangement by 井上鑑 |
Illustration: 永井博 | Design: Eye-Some Design |
Engineer: 吉田保
|
|
1982年06月01日 LP: NIAGARA/CBS ソニー 20AH1444 NGLP-535, 534-TB 1982年06月01日 MT: NIAGARA/CBS ソニー 20KH1172 ※ → 帯のかわりにステッカーが貼られている。 1982年11月21日 CD: NIAGARA/CBS ソニー 35DH-12 NGCD-9-TB ※ → これも初回盤は盤面がゴールド、セカンド・プレスがシルバーで、以降がアーティスト番号入りとなっています。 1989年06月01日 CD: NIAGARA/CBS ソニー 27DH 5302 NGCD-3-TB ※ → リマスターが施され、「夢で逢えたら」が長いバージョンに差し替えられています。 1991年03月21日 Re-Master CD: CD選書(#)NIAGARA/CBS ソニー CSCL 1663 NGCD-3-TB → 廉価版のCD選書化に当たり、オリジナルの内容にもどされています。 1997年10月22日 MD: MD選書(#)NIAGARA/ソニー SRYL-7322 NGMD-3-TB → CD選書のマスターを使用してのMD化。 2013年03月21日 30th Edition CD: ソニー・レコーズ SRCL-8004 初回仕様限定盤・三方背BOX仕様 |
|
→ 心地よさを保証する井上鑑の手によるオーケストラ・インスト盤。当時はやった環境ビデオのBGMのような一枚、まさにそのようなビデオもリリースされていました。 |
1. オリーブの午后 |
2. Summer Breeze |
3. 恋するカレン |
4. Water Color |
5. カナリア諸島にて |
6. 雨のウエンズデイ |
7. 青空のように |
8. FUN×4 |
9. 君は天然色 |
10. 幸せな結末(ボーナストラック) |
11. 恋するふたり(ボーナストラック) |
12. 夢で逢えたら |