![]() |
![]() |
SIDE A | |
1. Go! Go! ナイアガラのテーマ(Dr. Kaolan's Office) | 作曲:P. Spector/編曲:多羅尾伴内 |
2. 趣味趣味音楽 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
3. あの娘に御用心 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
4. ジングル;ベースボール | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
5. こいの滝渡り | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
6. こんな時、あの娘がいてくれたらなァ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
SIDE B | |
1. ジングル;月曜の夜の恋人に | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
2. 針切り男 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
3. ニコニコ笑って | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
4. ジングル;ナイアガラ・マーチ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
5. Cobra Twist | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
6. 今宵こそ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
7. 再び Go! Go! ナイアガラのテーマ | 作曲:P. Spector/編曲:多羅尾伴内 |
[GUESTS] Drums: 上原裕、イーハトブ田五三九/Bass: 田中章弘、南部半九郎/Keyboards: 坂本龍一、ジョン山崎/Guitars: 村松邦男/Steel Guitar: 駒沢裕城/Saxophones: 稲垣セクション/Alto: 岡崎督夫/Tenor: 稲垣次郎、広津誠/Baritone: 砂原俊三/French Horn: 山口弘治/Harp: 山川恵子/Percussion & Latin Percussion: 多羅尾伴内/Voices: "Jack Tones" Bass 宿霧十軒 Bariton 我田引水 1st Tenor ちぇるしい 2nd Tenor 金田一幸助/Hand Clapping: Esch Ohtaki & Ishihata Hand Clappers/特別出演: 瑞穂リトル・リーグ & Rock'n' Roll Marching Band Recording Studio: 45 Studio, Fussa/Remix Studio: Columbia, Akasaka/Rec & Remix Engineer: 笛吹銅次/Assistants: 谷川恰、後藤博/Mastering Engineer: 時枝一博/Front Cover Design by 中山秦 Ritchie Young Studio/Back Cover Photo by 常世昌利 →「あの娘にご用心(Version One)」 →「ジングル; 月曜の夜の恋人に」:TBSラジオ「こずえの深夜営業」のテーマ「土曜の夜の恋人」のリズム・トラックを使用し、歌詞を変えたもの。 →「ニコニコ笑って(Version One)」 →「ジングル; ナイアガラ・マーチ」:LP『NIAGARA MOON』より「Rock'n'roll March」の後半を使用。 →「Cobra Twist (Version One)」 |
|
1976年10月25日 LP:日本コロムビア LQ7011 NGLP-507, 508-OT → 初回プレスには歌詞カードが付いていませんでした。 1981年04月01日 Reissued LP:CBS ソニー 27AH1243 NGLP-507, 508-OT ※ 1981年04月01日 MT:CBS ソニー 27KH963 ※ → イエロー・レーベルになり、ウソ解説が省かれました。 1981年12月02日 LP Vox:【NIAGARA VOX】CBS ソニー 00AH 1384 NGLP-507, 508-OT ※ 1986年06月01日 CD Vox:【NIAGARA CD BOOK 1】CBS ソニー 00DH 404 NGCD-11-OT 1986年06月01日 CD:CBS ソニー 32DH 504 NGCD-11-OT ※ → 全曲リミックスされボックス・セットと単品にて初CD化。 1996年03月21日 Remastered CD:ソニー SRCL3500 NGCD-4-OT → オリジナル・マスターをリマスタリングし、ボーナス・トラックを4曲追加収録してCD化。 2006年09月21日 30th Anniversary Edition CD: ソニー SRCL-5006 → 30周年記念シリーズ第四弾、大瀧本人によるマスタリングに加えて96年マスターをボーナストラックとして追加収録。 |
|
→ このアルバムは、70年代に輸入盤屋で人気のあったシリーズにCRUSINという名DJの番組がそのままレコードになったものがあり、大瀧自身もラジオ番組ゴー!ゴー!ナイアガラを75年6月9日より始めており、その番組で大瀧詠一特集を行いレコード化するという企画(アイデア)のもと制作されました。それゆえメロディ・タイプ、ノベルティ・タイプ等々様々なタイプの曲が揃えられている。この楽しさこそ大瀧詠一の魅力である。 |
1. Go! Go! ナイアガラのテーマ (Dr. Kaolan's Office) | 作曲:P. Spector/編曲:多羅尾伴内 |
2. 趣味趣味音楽 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
3. あの娘に御用心 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
4. ジングル;ベースボール | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
5. こいの滝渡り | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
6. こんな時、あの娘がいてくれたらなァ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
7. ジングル;月曜の夜の恋人に | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
8. 針切り男 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
9. ニコニコ笑って | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
10. ジングル;ナイアガラ・マーチ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
11. Cobra Twist | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
12. 今宵こそ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
13. 再び Go! Go! ナイアガラのテーマ | 作曲:P. Spector/編曲:多羅尾伴内 |
14. 土曜の夜の恋人に (MONO〜STEREO) | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
15. ニコニコ笑って (Live) | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
16. あの娘に御用心 '78 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
17. Cobra Twist ('81 Mix) | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
ソニー・ミュージックレコーズ/ソニー・ミュージックエンタテインメント SRCL-5006 2006年9月21日 | |
1. Go! Go! ナイアガラのテーマ (Dr. Kaolan's Office) | 作曲:P. Spector/編曲:多羅尾伴内 |
2. 趣味趣味音楽 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
3. あの娘に御用心 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
4. ジングル;ベースボール | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
5. こいの滝渡り | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
6. こんな時、あの娘がいてくれたらなァ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
7. ジングル;月曜の夜の恋人に | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
8. 針切り男 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
9. ニコニコ笑って | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
10. ジングル;ナイアガラ・マーチ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
11. Cobra Twist | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
12. 今宵こそ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
13. 再び Go! Go! ナイアガラのテーマ | 作曲:P. Spector/編曲:多羅尾伴内 |
14. GO!GO!Niagaraのテーマ〜Dr.Kaplan's Office | 作曲:P. Spector/編曲:多羅尾伴内 |
[Bonus Tracks - 96年リミックス・マスター] | |
15. 趣味趣味音楽 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
16. あの娘に御用心 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
17. ジングル;ベースボール | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
18. こいの滝渡り | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
19. こんな時、あの娘がいてくれたらナァ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
20. ジングル;月曜の夜の恋人に | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
21. 針切り男 | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
22. ニコニコ笑って | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
23. ジングル;ナイアガラ・マーチ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
24. Cobra Twist | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
25. 今宵こそ | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
26. 再びGO!GO!Niagaraのテーマ | 作曲:P. Spector/編曲:多羅尾伴内 |
27. 土曜の夜の恋人に(スペシャル・リミックス・バージョン)(Special Bonus Tracks) | 作詞・作曲:大瀧詠一/編曲:多羅尾伴内 |
A/D Transfers by 中里正男 at ONKYO HAUS, Ginza D/D Transfers by 内藤哲也 at Sony Music Studios Tokyo Mastering by 笛吹銅次 at Fussa 45studio, Fussa |
|
Director 城田雅昭 (SonyMusicRecords) Technical Advisor 柿崎景二 (Sony Music Studios Tokyo) |
|
Produced by 大瀧詠一 (The Niagara Enterprises) |