小川げんきプラザ
▲都道府県選択へ戻る ▲トップへ
施設種別:プラネタリウム、駐車場、食事施設、宿泊施設
〒355-0337 埼玉県比企郡小川町木呂子561
0493-72-2220
月曜
施設利用料は無料
http://www.genki.spec.ed.jp/ogawa/
天体観測室
バーチャル・ドーム 日・祝日・春休み・夏休み・第2・4土曜の10:30〜、14:00〜 [料金]
大人700円/高・大学350円/中学生以下・65歳以上無料 (第2・4土曜無料)
埼玉県立名栗げんきプラザ
▲都道府県選択へ戻る ▲トップへ
施設種別:駐車場、プラネタリウム、天文台・観測室、宇宙・天文展示
公開内容:プラネタリウム、天体観望会
〒357-0111 埼玉県入間郡名栗村上名栗1289-2
0429-79-1011
自動車
西武秩父線正丸駅より徒歩90分
月曜、年末年始(12/27〜1/5)
無料(食事代、シーツなどの洗濯代のぞく)
http://www.genki.spec.ed.jp/naguri/
f791011@pref.saitama.lg.jp
ビクセン屈折口径100cm他 ドームなし
一般公開 日曜日、国民の祝日、春休み.夏休み(月曜日を除く毎日) [料金]
中学生以下・65歳以上の方・傷害のある方は無料/高校生・学生50円/大人100円
さいたま市宇宙劇場
▲都道府県選択へ戻る ▲トップへ
施設種別:駐車場、プラネタリウム、天文台・観測室、宇宙・天文展示
公開内容:プラネタリウム、全周映画、天体観望会、講演会
〒331-0851 埼玉県さいたま市大宮区錦町682-2
048-647-0011
JR大宮駅西口徒歩3分
首都高速道路大宮南ICより3km
水曜、祝日の翌日
大人600円/小人300円
http://www.ucyugekijo.jp/
yacomiya@mb.infoweb.ne.jp
ミード反射口径30cm他ドームなし
プラネタリウム番組
12:00(土日祝日、ただし第4土曜のぞく),15:00(第4土曜のぞく),18:00(平日)
星空を見に行こう 第4土曜日の12:00〜,15:00〜
小人から大人まで、また目や耳の不自由な方も楽しめる投影。
星空散歩 土曜・日曜・祝日18:00〜
さいたま市青少年宇宙科学館
▲都道府県選択へ戻る ▲トップへ
施設種別:プラネタリウム、天文台・観測室、宇宙・天文展示、駐車場
〒336-0908 埼玉県さいたま市浦和区駒場2-3-45
048-881-1515
http://www.kagakukan.urawa.saitama.jp/
入館無料
月曜(祝日の場合は翌日)
宇宙劇場投影時刻 水・木・金9:00〜学習(団体)、15:40〜一般(プラネ)/土・日・祝・
学校休業日10:30〜一般(プラネ)、13:10〜一般(プラネ)、15:40〜(全天周映画)一般(全天周映画)、火曜日は一般投影なし [料金]
プラネタリウム観覧料大人500円/4歳〜高校生200円
坂戸市立坂戸児童センタープラネタリウム
▲都道府県選択へ戻る ▲トップへ
施設種別:駐車場、プラネタリウム、天文台・観測室
公開内容:プラネタリウム、天体観望会、コンサート、PAONET公開中
〒350-0273 埼玉県坂戸市芦山町23
0492-83-4378
http://www.city-sakado.com/shiryou/jidou_center/jidou_center.htm
東武東上線北坂戸駅東口から徒歩3分
月曜、祝日(子供の日のぞく)、年末年始
入場料無料、プラネタリウム200円(市内と川越市、鶴ケ島市、日高市、毛呂山町、越生町、川島町在住の方は100円)
sakado-cc@nifty.com
アストロ光学屈折口径15cm4mドーム
土曜15:00、日曜11:00,13:30,15:00、火曜日をのぞく平日は団体のみ、ドーム径10m、座席数95席、ミノルタMS10AT
入間市児童センター
▲都道府県選択へ戻る ▲トップへ
施設種別:プラネタリウム、天文台・観測室、駐車場
〒358-0001 埼玉県入間市向陽台1-1-6
0429-63-9611
http://www.city.iruma.saitama.jp/Shisetsu/Kyouiku/Jidou.htm
大人100円/高校生〜小学生50円
月曜、祝日(5月5日をのぞく)年末年始
一般番組「入間と世界のおともだち」〜2月24日(日)11:00(第2・4土曜、日曜、学校・幼稚園など
の長期休業期間中のみ)、15:00
所沢航空発祥記念館
▲都道府県選択へ戻る ▲トップへ
施設種別:宇宙・天文展示
〒359-0042 埼玉県所沢市並木1丁目地内
042-996-2225
http://tam-web.jsf.or.jp/
川口市立科学館(サイエンスワールド)
▲都道府県選択へ戻る ▲トップへ
施設種別:プラネタリウム、天文台・観測室、宇宙・天文展示、駐車場、食事施設
公開内容:天体観望会(金曜夜)
〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-18
048-262-8431
月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)、年末年始、館内整理日
埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅よりバス「SKIPシティ西」または「上青木小学校」
JR京浜東北線西川口駅よりバス「SKIPシティ西」または「総合高校」
科学展示
大人200円/小中学生100円 プラネタリウム大人400円/小中学生と未就学児200円(未就学児で座席を使用しない場合は無料)
http://www.kawaguchi.science.museum/
三鷹光器製口径65cmカセグレン、20cm屈折、6連太陽望遠鏡
ミノルタプラネタリウム製ジェミニスター、座席数170、20m水平型ドーム
土曜日12:00、13:30、15:00 日曜・祝日10:30、12:00、13:30、15:00 平日は学習投影で使用
|