プラネタリウム/公開天文台(広島県)


府中市こどもの国
ジミーカーターシビックセンター
広島市こども文化科学館
宇根山天文台
弘法山子ども天文台(ミルキーウェイ)

府中市こどもの国

▲都道府県選択へ戻る       ▲トップへ


施設種別:プラネタリウム、天文台・観測室、宇宙・天文展示、駐車場

[住所]〒726-0021 広島県府中市土生町1587-7
[電話] 0847-41-4145
[WWW] http://www.fuchu.or.jp/~pom/
[料金] 入館無料
[休み] 月曜、第2・4木曜、第3日曜、祝日

[プラネタリウム] プラネタリウム 火・水・金〜日 [料金] 一般400円/小学生〜高校生200円/3歳以上の幼児100円

[プラネタリウム] 星座案内 第2・4土曜11:30〜 [料金] 無料 定員50名





ジミーカーターシビックセンター

▲都道府県選択へ戻る       ▲トップへ


施設種別:プラネタリウム、駐車場、宿泊施設

[住所]〒729-4101 広島県甲奴郡甲奴町大字本郷940
[電話] 0847-67-3535
[WWW] http://www.fuchu.or.jp/~carter/
[休み] 月曜
[料金] 大人530円/中学生320円/小学生210円

[プラネタリウム] プラネタリウム(火・木・土・日) 補聴器のための磁気誘導ループを設置。利用者は申出下さい。

[観望会] 天文台あり

[その他] 宿泊施設 定員35名





広島市こども文化科学館

▲都道府県選択へ戻る       ▲トップへ


施設種別:プラネタリウム、天文台・観測室、宇宙・天文展示

[住所]〒730-0011 広島県広島市中区基町5-83
[電話] 082-222-5346
[WWW] http://www.pyonta.city.hiroshima.jp/
[料金] 一般440円/小学生〜高校生220円
[休み] 月曜、祝日の翌日、8月6日、年末年始

[プラネタリウム] 星座投影・生解説 (日曜9:50〜)

[プラネタリウム] 「ピョン太の天体観測」〜9月





宇根山天文台

▲都道府県選択へ戻る       ▲トップへ


施設種別:プラネタリウム、天文台・観測室、駐車場
公開内容:プラネタリウム、天体観望会

[住所]〒722-1302 広島県御調郡久井町吉田
[電話] 0847-32-7145
[交通] 山陽道三原久井ICから30分
[休み] 月曜・木曜、年末年始
[料金] 大人310円/中高生210円/小学生100円
[WWW] http://www.d3.dion.ne.jp/~uneyama/

[プラネタリウム] 入館者があるたび随時生解説で投影 ドーム径5m、座席数30席、五藤光学E5



弘法山子ども天文台(ミルキーウェイ)

▲都道府県選択へ戻る       ▲トップへ


施設種別:天文台・観測室、駐車場、宿泊施設
公開内容:天体観望会、セミナー・講座、天体写真展

[住所]〒729-4102 甲奴郡甲奴町大字西野540-1
[電話] 0847-67-2067
[交通] JR福塩線甲奴駅下車徒歩30分
[交通] 中国自動車道庄原ICより車で40分
[休み] 毎年11月〜3月休館(車道凍結のため)
[料金] 大人200円/小人100円(中学生以下)
[WWW] http://www.fuchu.or.jp/~fuupin/
[Eメール] fuupin@fuchu.or.jp

[その他] 望遠鏡の操作の指導等も、天体に興味を持ってもらう活動をしています。