本文へジャンプ


ごあいさつ






 昭和63年和歌山県立医科大学第2外科に入局し、関連病院である国立大阪南病院、泉大津市立病院で勤務した後、大学人事を離れ平成14年4月より八尾徳州会総合病院統括外科部長、平成17年1月より東朋香芝病院副院長およびがん治療センター長を務めてまいりました。専門は食道癌、胃癌、大腸癌などの消化器外科であり、なかでも肝臓、胆道の外科手術を数多く手がけてまいりました。また、乳腺疾患(乳癌を中心に乳管内腫瘍、乳輪下膿瘍、陥没乳頭など)、甲状腺腫瘍も専門としており、乳癌の手術を300例以上手がけております。小児外科ではそけいヘルニア(脱腸)の手術を100例以上施行していて、また肝癌に対する局所療法(マイクロ派、ラジオ波)は1000回以上の治療実績があります。検査では超音波診断学を専門としてまいりました。

 勤務医として20年にわたり癌の手術に明け暮れる毎日、さらにここ数年は管理職業務にも追われる中で、癌を扱う医者にとって必要不可欠な、患者様とじかに接する時間、ゆっくりお話をお聞きする時間が少なくなっていると感じるようになりました。また最近の患者様の期待は、単に有名病院、有名医師ではなく、信頼ができ、専門性をもち、さらに診断・治療・経過観察までを安心して任せることのできる医師にあるように思います。勤務医では患者様が望んでおられることに私自身が十分に応えることができない思いが強くなり、地元であり市立病院医師として10年近くを過ごした泉大津に開業する決意をしました。

 当クリニックを開院するにあたり、20年の勤務医としてのキャリアを活かし、外科医、癌の専門医として患者様一人ひとりと真剣に向き合った医療を常に実践していきたいと思います。また私自身による関連病院における手術の執刀を含めて、一人の専門医に一貫して任せたいという患者様の期待に沿えるようなクリニックをつくっていきたいと思います。専門性を最大限活かした、特色のある地域密着型のクリニックを目指します。



1988年3月

     4月


1990年4月〜

1995年4月〜

1998年4月〜

2002年4月〜

2005年1月〜

留学:1997年

 

近畿大学医学部卒業
和歌山県立医科大学消化器外科教室(現第2外科)入局


泉大津市立病院外科 医員

国立大阪南病院外科 医員

泉大津市立病院外科 副部長

八尾徳州会総合病院 統括外科部長

東朋香芝病院 副院長・がん治療センター長

国立がんセンターに厚生省派遣による国内留学
(乳腺外科・肝胆膵外科)



医学博士
日本外科学会専門医、認定医
日本消化器外科学会認定医
日本乳癌学会認定医
日本超音波医学会指導医、専門医
マンモグラフィ読影認定医
日本医師会認定産業医
マイクロウェーブサージェリー研究会評議員

 

消化器外科(特に肝・胆・膵外科)
乳腺外科
甲状腺外科
肝局所治療(ラジオ波、マイクロ波)
抗がん剤治療
小児鼠径ヘルニアの超音波診断


 

HOME